2020年05月17日 (日) | 編集 |
ポケGO日誌です^^
毎日のウオーキング。
ポケットに忍ばせているポケGOプラス。
そしてトレーナーバトル・対人戦(PvP)がはじまって。
弱っちいくせに、つい対戦しちゃうんですね。
プレシーズンは何とか、ランク8まで行けたけれど。
シーズン1ではランク7で退散(@゚﹏゚@)
特にマスターリーグでは2勝しかできずじまい。
ホント、リアル人間様との戦いは厳しいものが(゚□゚;)
サカキ様との対戦の方がよほど楽でしたよ。
だいたい私、「弱点と耐性」とか良く知らないし。
だから「タイプ相性表」なんかとにらめっこ。
でも暗記できない💦
頭ワルイ(u_u*)
これはもう普通に戦ったって、ビギナーの私など出る幕ないのね。
だから考えた。
時間帯とかを変えてみてはと?
それは週末の夕食後あたり。
お酒なんか入っちゃって、少し集中力が欠ける時間帯。
対人相手さまの。
で、これはアタリ^^
その時間帯にだと、結構オコボレを頂けるのですね(*^¬^*)
それでもランク7以上は進めず。
レートを下げ続けるのみで(;^_^A
でもいいの。
ランク7まで進めたから、念願の「すごいわざマシンスペシャル」getできたし^^
これ、レガシー技も覚えさせることができるのかな?

にほんブログ村
毎日のウオーキング。
ポケットに忍ばせているポケGOプラス。
そしてトレーナーバトル・対人戦(PvP)がはじまって。
弱っちいくせに、つい対戦しちゃうんですね。
プレシーズンは何とか、ランク8まで行けたけれど。
シーズン1ではランク7で退散(@゚﹏゚@)
特にマスターリーグでは2勝しかできずじまい。
ホント、リアル人間様との戦いは厳しいものが(゚□゚;)
サカキ様との対戦の方がよほど楽でしたよ。
だいたい私、「弱点と耐性」とか良く知らないし。
だから「タイプ相性表」なんかとにらめっこ。
でも暗記できない💦
頭ワルイ(u_u*)
これはもう普通に戦ったって、ビギナーの私など出る幕ないのね。
だから考えた。
時間帯とかを変えてみてはと?
それは週末の夕食後あたり。
お酒なんか入っちゃって、少し集中力が欠ける時間帯。
対人相手さまの。
で、これはアタリ^^
その時間帯にだと、結構オコボレを頂けるのですね(*^¬^*)
それでもランク7以上は進めず。
レートを下げ続けるのみで(;^_^A
でもいいの。
ランク7まで進めたから、念願の「すごいわざマシンスペシャル」getできたし^^
これ、レガシー技も覚えさせることができるのかな?
▲ランク票と色違いのクヌギダマ(♪^_^

にほんブログ村
スポンサーサイト
2019年12月25日 (水) | 編集 |
週に50Kのウォーキングをはじめてから一年が過ぎて。
もちろん健康のためではあるけれど。
趣味の「ポケ活」も同時進行。
それに実は、もう一つのプロジェクトに参加して。
こちらは、一日9000歩以上の歩行をするというもの。
この12月から来年2月までの3ヶ月月間。
で、歩いていますよ。
公園や遊歩道を。
ゲームをしながらだから、急ぎ足だったり、ゆっくりだったり。
これってちょうど、インターバル速歩になってるんじゃないかと^^
▲これは、ゲーム。
サカキ様との対戦模様。
今月のサカキ様はあっけなく、勝たせてくれて。
シャドウサンダーGETでした^^
▲やっとフカマルちゃんがお生まれに
世間では色違いが出現しているというのに。
ガバイトに進化させ、一緒に歩いていますよ(*^-^*)

にほんブログ村
もちろん健康のためではあるけれど。
趣味の「ポケ活」も同時進行。
それに実は、もう一つのプロジェクトに参加して。
こちらは、一日9000歩以上の歩行をするというもの。
この12月から来年2月までの3ヶ月月間。
で、歩いていますよ。
公園や遊歩道を。
ゲームをしながらだから、急ぎ足だったり、ゆっくりだったり。
これってちょうど、インターバル速歩になってるんじゃないかと^^
▲これは、ゲーム。
サカキ様との対戦模様。
今月のサカキ様はあっけなく、勝たせてくれて。
シャドウサンダーGETでした^^
▲先月はシャドウフリーザー
▲やっとフカマルちゃんがお生まれに
世間では色違いが出現しているというのに。
ガバイトに進化させ、一緒に歩いていますよ(*^-^*)

にほんブログ村
2019年10月28日 (月) | 編集 |
10月。
台風19号がくる少し前、幕張メッセへ。
近くのホテルへ宿泊。
朝目覚めてカーテンを開けて、ビックリ(@゚﹏゚@)
なんとそこには、巨大なナッシーが!
あ、ヤシの木でした^^
この辺はヤシの木がやたらあるのですね。
しかも立派。
でもあちこちで伐採しているところへ遭遇。
来る台風に備えているのかなぁと。
とそこへ、空きジム発見(ポケモンGOのね^^)!
「ソフトバンクプレナ幕張」
さっそく、すぐ傍にいたコラッタちゃんを置きましたよ。
「めいっぱいポケコインを持ってきてね」と言い含めて。
なのに、あっという間に戻されてきて。
たったの「6ポケコイン」だけ持たされて(。-_-。)
さすが私のポケモンちゃん。
ビンボー性だわ(*^□^*)

にほんブログ村
台風19号がくる少し前、幕張メッセへ。
近くのホテルへ宿泊。
朝目覚めてカーテンを開けて、ビックリ(@゚﹏゚@)
なんとそこには、巨大なナッシーが!
あ、ヤシの木でした^^
この辺はヤシの木がやたらあるのですね。
しかも立派。
でもあちこちで伐採しているところへ遭遇。
来る台風に備えているのかなぁと。
とそこへ、空きジム発見(ポケモンGOのね^^)!
「ソフトバンクプレナ幕張」
さっそく、すぐ傍にいたコラッタちゃんを置きましたよ。
「めいっぱいポケコインを持ってきてね」と言い含めて。
なのに、あっという間に戻されてきて。
たったの「6ポケコイン」だけ持たされて(。-_-。)
さすが私のポケモンちゃん。
ビンボー性だわ(*^□^*)

にほんブログ村
2019年08月27日 (火) | 編集 |
そう、これはもうスポーツ。
ポケモンGO.
楽しく歩いていますよ^^
週50K以上。
文部科学省の外局であるスポーツ庁から『Sport in Life』の認定を受けたとのこと。
生活スタイルの一部としてスポーツを取り入れることを奨励するもので、このプロジェクトに沿っている取り組みにロゴマークが付与されるとのことで。
https://pokemongolive.com/ja/post/sportinlifeaward2019/
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1195527.html
で、7月23日。
「ロケット団初襲来」
戦いましたよ。
ロケット団と。
だけどCP制限に合って。
ヘタにバトルパーティなど組んでいたせいみたい。
CP制限1500のだけ。
そんなわけでCP1500未満のサイホーンで戦って。
すごいノロいわ、私。
笑える^^
ようやくゲットというときに一発目、ハズしているし (゚ー゚*d)

にほんブログ村
ポケモンGO.
楽しく歩いていますよ^^
週50K以上。
文部科学省の外局であるスポーツ庁から『Sport in Life』の認定を受けたとのこと。
生活スタイルの一部としてスポーツを取り入れることを奨励するもので、このプロジェクトに沿っている取り組みにロゴマークが付与されるとのことで。
https://pokemongolive.com/ja/post/sportinlifeaward2019/
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1195527.html
で、7月23日。
「ロケット団初襲来」
戦いましたよ。
ロケット団と。
だけどCP制限に合って。
ヘタにバトルパーティなど組んでいたせいみたい。
CP制限1500のだけ。
そんなわけでCP1500未満のサイホーンで戦って。
すごいノロいわ、私。
笑える^^
ようやくゲットというときに一発目、ハズしているし (゚ー゚*d)
▲福岡ドームに置いてきたアローラナッシー
やはり私より先にご帰宅^^
▲シャドーカビゴンゲット
▲いらっしゃいました、色違い^^

にほんブログ村
2019年07月11日 (木) | 編集 |
ポケ活日記です^^
6月のこと。
大阪に行きまして。
そう、娘のお供で「ゆずLive」に行って。
せっかくだから「大阪城」を見学。
で、やっぱせっかくだから籠城しちゃって。
あ、ポケモンですが^^
このことは、「ゆずLive」に綴っちゃった^^
大阪、あちこちにポケストやら、ジムがあって。
もう、興奮しちゃった!
スクショを撮りまくって。
大阪まできて、その景観を撮るより多くて^^
その都度、引っかかるものだから。
娘にあきれ顔され。
大阪を去る日、その関西空港で記念にと。
ジム、「ポケモンスタンド」にカビゴン様を置いて。
「ちゃんと防衛するのよ」
「間違っても私より先に帰宅するなんてことはナシよ」と言い聞かせて^^
なのに私より先にご帰還。
ズタボロ、瀕死状態で。
やっぱりね~、私のポケモンちゃんだわ~^^

にほんブログ村
6月のこと。
大阪に行きまして。
そう、娘のお供で「ゆずLive」に行って。
せっかくだから「大阪城」を見学。
で、やっぱせっかくだから籠城しちゃって。
あ、ポケモンですが^^
このことは、「ゆずLive」に綴っちゃった^^
大阪、あちこちにポケストやら、ジムがあって。
もう、興奮しちゃった!
スクショを撮りまくって。
大阪まできて、その景観を撮るより多くて^^
その都度、引っかかるものだから。
娘にあきれ顔され。
大阪を去る日、その関西空港で記念にと。
ジム、「ポケモンスタンド」にカビゴン様を置いて。
「ちゃんと防衛するのよ」
「間違っても私より先に帰宅するなんてことはナシよ」と言い聞かせて^^
なのに私より先にご帰還。
ズタボロ、瀕死状態で。
やっぱりね~、私のポケモンちゃんだわ~^^
▲少し前、色違い(耳)の「ニドラン」捕獲^^

にほんブログ村
2019年05月13日 (月) | 編集 |
*追記あり(5/14・5/16)*
ポケ活。
日々、歩いて走って動き回って。
ノルマの週50K歩行距離を達成していたけれど。
実はiPhone、iOSパブリックベータ版のテスターをしておりまして。
そのBeta 3が4月24日リリースされ更新したのですね。
そうしたら、それまで順調だったヘルスケアの歩行距離数などのソースが、ポケモンGOアプリ「いつでも冒険モード」に連動されなくなって。
週に50K、歩いたことになっていないんですよー(。>﹏<。)
設定はどちらも抜かりなくしているんですね。
その証拠にこちら写真。

右はどんなに歩いても「0(ゼロ)」のまま。
左は、夫のiPhone(現バージョンiOS 12.2)から私のアカウントでログインし、数分その場足ふみをしたところ歩行距離が反映。
設定は私と同じ。
あんなに毎日々、お家フィットネスしていたのに~!
汗だくで、その場かけっことかしていたのに~!
家族に
「ホコリが舞う」とか
「ガタガタするからヤメテ!」とか
「家、壊す気!?」
なんてヒンシュクをかいながらも、目を盗んでは運動していたのに~(;^_^A
その努力の甲斐もなく、「週50K」の歩行ノルマは達成されなかったことに。
したがって、お約束のもしかしたらレアポケモンがお生まれになるかもしれない「10K卵」が貰えなかったのですよ~。
で、iOSパブリックベータ版のテスターの責務としてフィードバックしなければと。
えっ!?
「週50キロ以上歩いているのにポケモンGOに反映されませ~ん!」とか
「それでもって10キロ卵が貰えないんですよ~」
なんてハズカシイことレポートするの~(^o^;)
ダ、ダメだわ。
そんなこと
他のテスターさんたちはもっと高尚な、意義あることをレポートしているに違いないから。
あ~、だけど、だけど。
せっかくこんなに運動しているのに反映されなくて、報酬がもらえないなんて~。
でもま、自分自身の健康につながっていると思えばいいかなと納得はしてみるものの。
あ、でもやっぱ
「10キロ卵、それに報酬、欲しいわ^^」となってしまうのですね。
だからフィードバックしちゃったわ。
いささか「ポケモンGO」とか「10キロ卵」(こだわっている^^)が~、とは書かなかったけれど。
主語に「ヘルスケアアプリ」をもってきて、「ポケモンGOアプリ」はオマケ的表現でカムフラージュ^^
そしてつい先日、「iOS 12.3 Public Beta 6」 がリリースされ更新してはみたものの、やはりこの現象は同じ。
令和に対応して、和暦を使用することができるようになったり、「Apple TV+」、とか新機能も充実しているみたいだけれど。
▲(左)和暦にしてみたけれど(すぐ西暦にもどしましたよ)
▲(右)別に横向きになっていただかなくても~
▲最近の成果^^
*追記*
*本日5月14日早朝、 iOS12.3正式版がリリースされて、さっそくアプデしました。
不具合なおっているといいいな^^(5/14記)
*不具合はそのままでした。
夫のiPhoneも12.3にアプデしたら同様な状態に。
*ポケGO運営側のNianticにも不具合報告をしたところ、返信がありました。
認識していた状況とのことで、修正対応中とのこと。
時間を要す場合もありますが、アプリの最新版アップデートをお待ちくださいと。(5/16記)

にほんブログ村
ポケ活。
日々、歩いて走って動き回って。
ノルマの週50K歩行距離を達成していたけれど。
実はiPhone、iOSパブリックベータ版のテスターをしておりまして。
そのBeta 3が4月24日リリースされ更新したのですね。
そうしたら、それまで順調だったヘルスケアの歩行距離数などのソースが、ポケモンGOアプリ「いつでも冒険モード」に連動されなくなって。
週に50K、歩いたことになっていないんですよー(。>﹏<。)
設定はどちらも抜かりなくしているんですね。
その証拠にこちら写真。

右はどんなに歩いても「0(ゼロ)」のまま。
左は、夫のiPhone(現バージョンiOS 12.2)から私のアカウントでログインし、数分その場足ふみをしたところ歩行距離が反映。
設定は私と同じ。
あんなに毎日々、お家フィットネスしていたのに~!
汗だくで、その場かけっことかしていたのに~!
家族に
「ホコリが舞う」とか
「ガタガタするからヤメテ!」とか
「家、壊す気!?」
なんてヒンシュクをかいながらも、目を盗んでは運動していたのに~(;^_^A
その努力の甲斐もなく、「週50K」の歩行ノルマは達成されなかったことに。
したがって、お約束のもしかしたらレアポケモンがお生まれになるかもしれない「10K卵」が貰えなかったのですよ~。
で、iOSパブリックベータ版のテスターの責務としてフィードバックしなければと。
えっ!?
「週50キロ以上歩いているのにポケモンGOに反映されませ~ん!」とか
「それでもって10キロ卵が貰えないんですよ~」
なんてハズカシイことレポートするの~(^o^;)
ダ、ダメだわ。
そんなこと

他のテスターさんたちはもっと高尚な、意義あることをレポートしているに違いないから。
あ~、だけど、だけど。
せっかくこんなに運動しているのに反映されなくて、報酬がもらえないなんて~。
でもま、自分自身の健康につながっていると思えばいいかなと納得はしてみるものの。
あ、でもやっぱ
「10キロ卵、それに報酬、欲しいわ^^」となってしまうのですね。
だからフィードバックしちゃったわ。
いささか「ポケモンGO」とか「10キロ卵」(こだわっている^^)が~、とは書かなかったけれど。
主語に「ヘルスケアアプリ」をもってきて、「ポケモンGOアプリ」はオマケ的表現でカムフラージュ^^
そしてつい先日、「iOS 12.3 Public Beta 6」 がリリースされ更新してはみたものの、やはりこの現象は同じ。
令和に対応して、和暦を使用することができるようになったり、「Apple TV+」、とか新機能も充実しているみたいだけれど。
▲(左)和暦にしてみたけれど(すぐ西暦にもどしましたよ)
▲(右)別に横向きになっていただかなくても~
▲最近の成果^^
*追記*
*本日5月14日早朝、 iOS12.3正式版がリリースされて、さっそくアプデしました。
不具合なおっているといいいな^^(5/14記)
*不具合はそのままでした。
夫のiPhoneも12.3にアプデしたら同様な状態に。
*ポケGO運営側のNianticにも不具合報告をしたところ、返信がありました。
認識していた状況とのことで、修正対応中とのこと。
時間を要す場合もありますが、アプリの最新版アップデートをお待ちくださいと。(5/16記)

にほんブログ村
2019年04月05日 (金) | 編集 |
2019年02月14日 (木) | 編集 |
我が家の娘から~……
ついに生まれたのです。
孫が~^^
えっ!?
まだ結婚もしていないのに~???
それって、マズいでしょ(@゚﹏゚@)
なんてね~、そうではなくて……
実は、ポケGOの世界でなんですが。
娘アカウントの。
7kmタマゴから生まれたのです。
「ゴンベ」が(*^-^*)
とっても可愛くて。
タップすると「あくび」して。
ホンモノの孫は、まだまだ先のようだから。
当分こちらで癒されることにね~^^
*ニャルマーも捕獲成功^^*

にほんブログ村
| ホーム |