2015年08月15日 (土) | 編集 |
*ヘタヘタ漫画も書いたので見てね~(最後のほう)
お盆ですね。
草木も眠る丑三つ時。
ん?
と感じた時には時すでに遅し。
私の左腕。
チクッとしたかと思う間もなく痒みがはしる。
あ~、ついにやられちゃった!
あんなに気をつけていたのに。
今年初、蚊の餌食になってしまいました~(゚ー゚;
何やら今年はまだ蚊からラブコールをされずにいたんですよね。
お年を召してしまったせいでしょうか。
蚊も
「こんなのヤダ!」と、言ったかどうかは~σ(^_^;)
知る由もありませんが。
きっと年齢制限に引っかかったのね。
蚊が吸いたいと思う。
こちら北海道はエアコン・クーラーの普及率は25.7%とか。
ご多分に漏れず貧乏我が家にもありません。
ですので網戸が命。
涼を誘う。
なのに去年も綴ったけれど、貧乏すぎて網戸が一箇所だけ設えなかった我が家。
(クリックすると昨年綴ったところへ)
そして寝室はといえば~。
ここもお猫の置き土産で爪痕、穴だらけの網戸。
なかなか新調できないのね~。
もちろん貧乏だからというのが第一の理由ではあるけれど。
内装、リフォームをするときに合わせてという気持ちもあって。
それにね、これも去年も綴ったけれど。
絶やしてはならないと思ったのね。
蚊に吸われないような俊敏な身のこなし、戦う精神。
いつ敵が襲ってくるかもしれないという危機感、緊張感をもって生きなければと。
私の中で眠る闘争心、或いは子孫繁栄、生き残りにかけた攻防という遺伝子を少なからず絶やしてはならないと。
という訳で今年もまた
「期間限定、献血ルーム2015」が再開されたのでした。
これはまさに修行の場。
▼無残にも戦いに負けた証拠写真▲風来ねこさんに
みぃちゃんの看護師姿をリクエストして書いてもらっちゃった^^(昨年ね~)
「ちゃのまのちゃたろう(4コマ漫画」)より」
*クリックすると昨年のマンガへ

にほんブログ村
お盆ですね。
草木も眠る丑三つ時。
ん?
と感じた時には時すでに遅し。
私の左腕。
チクッとしたかと思う間もなく痒みがはしる。
あ~、ついにやられちゃった!
あんなに気をつけていたのに。
今年初、蚊の餌食になってしまいました~(゚ー゚;
何やら今年はまだ蚊からラブコールをされずにいたんですよね。
お年を召してしまったせいでしょうか。
蚊も
「こんなのヤダ!」と、言ったかどうかは~σ(^_^;)
知る由もありませんが。
きっと年齢制限に引っかかったのね。
蚊が吸いたいと思う。
こちら北海道はエアコン・クーラーの普及率は25.7%とか。
ご多分に漏れず貧乏我が家にもありません。
ですので網戸が命。
涼を誘う。
なのに去年も綴ったけれど、貧乏すぎて網戸が一箇所だけ設えなかった我が家。
(クリックすると昨年綴ったところへ)
そして寝室はといえば~。
ここもお猫の置き土産で爪痕、穴だらけの網戸。
なかなか新調できないのね~。
もちろん貧乏だからというのが第一の理由ではあるけれど。
内装、リフォームをするときに合わせてという気持ちもあって。
それにね、これも去年も綴ったけれど。
絶やしてはならないと思ったのね。
蚊に吸われないような俊敏な身のこなし、戦う精神。
いつ敵が襲ってくるかもしれないという危機感、緊張感をもって生きなければと。
私の中で眠る闘争心、或いは子孫繁栄、生き残りにかけた攻防という遺伝子を少なからず絶やしてはならないと。
という訳で今年もまた
「期間限定、献血ルーム2015」が再開されたのでした。
これはまさに修行の場。
▼無残にも戦いに負けた証拠写真▲風来ねこさんに
みぃちゃんの看護師姿をリクエストして書いてもらっちゃった^^(昨年ね~)
「ちゃのまのちゃたろう(4コマ漫画」)より」
*クリックすると昨年のマンガへ

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |