2015年08月29日 (土) | 編集 |
*ヘタヘタ漫画も書いたので見てね~(最後のほう)
昨日28日は定期通院日でした。
この日は、いよいよ新薬ハーボニーでの治療について具体的内容になるのではという期待感で胸が高鳴り、一睡もできずに朝をむかえてしまいました。
夜11時過ぎには早々とベッドに入ったものの、いろんなことが脳裏をかすめ、目は冴えるばかり。
遠足を明日に控えた小学生じゃあるまいし(゚ー゚;
予約は午後。
午前中は急用が入り込、あちこちへ移動。
バタバタと過ごし、時間ギリギリに病院へ駆け込む
すぐ採血。
で、1時間後診察室へ。
本日の採血結果はこれ。
う~ん。
肝数値、上がってますね~(゚ー゚;
先生は
「これは変動しますから、今回は高いラインの方の数値だったのですね」と。
それにあれだけバタバタした午前中直後の採血だもの。
少しは影響あるんじゃないの~? などと都合よく解釈σ(^_^;)
で、フェリチン数、201だって。
うわっ!
前回の179より上がってる~!
でもま、昨年8月の232.7よりはましなのでよしとしましょ。
これも治療がはじまると、ぐっと下がるはずと先生が仰っていましたよ。
血小板が前回より少し上がり、172と戻ってきたのでホッでした。
***追記 8/30 PM6:27***
ウイルス量は4.8(5月採血分)
今回はAFPはしらべませんでした。
一番気になっていたハーボニーでの治療開始は、まだ発売日も分からなく何とも言えないとのこと。
発売されると、入薬する時期は早い方の病院ではあると。
こちら病院で薬が入り次第、治療開始したいとお願いをしました。
結果、そうなり次第、私の自宅に連絡をくださることに。
ずーずーしくてごめんなさい。
これはきっとイレギュラーことなのでしょうね。
こちらの病院では。
予約科の方に首をかしげられ、先生に確認しますと少し待たされました。
お手数おかけしますm(u_u)m
ハーボニー服薬に向けての事前検査なのですが、まず入院に関しては
①入院はしなくてよいと
高齢者、肝硬変などで心配な人、或いは本人の希望で入院もありと。
検査としては
②胸のレントゲン
③心電図
②と③は投薬開始日に通常の採血とあわせて実施とのことでした。
***追記 8/30 PM6:27***
治療開始後は、2週間ごとの検査・通院とのことでした。
また詳しく調べた、NS5A領域の耐性検査結果が出ていました。
Y93・L31ともに野生型(wild)とのことでした。
昨年9月検査時にY93に弱陽性となっていたので心配だったのですが、こちらもホッと胸をなでおろしました。
もともと薬剤耐性ではなく自然耐性は気にしなくて良いと聞いていましたが。
費用の方も研究費用でしてくださってありがたい限りと。
また今回IL28Bなどの遺伝子検査もしてくださることに。
こちらも研究費用とのことです。
インターフェロン等の治療に入る方には、これまで延1300人ほどされていた検査とのこと。
下記のような「遺伝子解析研究への協力の同意文書」というのにサインをし説明文書を頂きました。
研究終了後の提供試料の取り扱いについては、速やかに廃棄ではなく、
「長期保存し将来新たに計画・実施される遺伝子多型の医学研究似に使用してもよい」という項目に丸をつけました。
私の試料など保存しても何のお役にもたたないものと思いつつも(;^_^A
何かに貢献できるなら、それはささやかなことでしょうけど幸いかなと。
ということでこの日の通院は終わり、あとはハーボニー開始の電話が鳴るのを待つばかり^^
ところで庭の紫陽花が下の写真のように塀のアーチからはみ出して、道路へコンニチハしちゃいました^^
写真では隠れていますが塀の内側下部分はピンク色に。
紫陽花はたしか、酸性の土壌では青色が強くでて、中性・アルカリ性 の土壌では赤色が強くでるとか。
それを話していたら夫が手をあげて
「こうすると青い花になるんだよ」と。
首をかしげる私。
すると夫は再び手をあげ
「ほら、ハイ! 賛成!」とかいうでしょうと。
つまり、
賛成→サンセイ→酸性→紫陽花が青くなる
という変換をたどっているのですね。
夫の思考回路では
その寒~いダジャレのほうで、青くなってしまうんじゃな~い(;^-^)

にほんブログ村
昨日28日は定期通院日でした。
この日は、いよいよ新薬ハーボニーでの治療について具体的内容になるのではという期待感で胸が高鳴り、一睡もできずに朝をむかえてしまいました。
夜11時過ぎには早々とベッドに入ったものの、いろんなことが脳裏をかすめ、目は冴えるばかり。
遠足を明日に控えた小学生じゃあるまいし(゚ー゚;
予約は午後。
午前中は急用が入り込、あちこちへ移動。
バタバタと過ごし、時間ギリギリに病院へ駆け込む

すぐ採血。
で、1時間後診察室へ。
本日の採血結果はこれ。
う~ん。
肝数値、上がってますね~(゚ー゚;
先生は
「これは変動しますから、今回は高いラインの方の数値だったのですね」と。
それにあれだけバタバタした午前中直後の採血だもの。
少しは影響あるんじゃないの~? などと都合よく解釈σ(^_^;)
で、フェリチン数、201だって。
うわっ!
前回の179より上がってる~!
でもま、昨年8月の232.7よりはましなのでよしとしましょ。
これも治療がはじまると、ぐっと下がるはずと先生が仰っていましたよ。
血小板が前回より少し上がり、172と戻ってきたのでホッでした。
***追記 8/30 PM6:27***
ウイルス量は4.8(5月採血分)
今回はAFPはしらべませんでした。
一番気になっていたハーボニーでの治療開始は、まだ発売日も分からなく何とも言えないとのこと。
発売されると、入薬する時期は早い方の病院ではあると。
こちら病院で薬が入り次第、治療開始したいとお願いをしました。
結果、そうなり次第、私の自宅に連絡をくださることに。
ずーずーしくてごめんなさい。
これはきっとイレギュラーことなのでしょうね。
こちらの病院では。
予約科の方に首をかしげられ、先生に確認しますと少し待たされました。
お手数おかけしますm(u_u)m
ハーボニー服薬に向けての事前検査なのですが、まず入院に関しては
①入院はしなくてよいと
高齢者、肝硬変などで心配な人、或いは本人の希望で入院もありと。
検査としては
②胸のレントゲン
③心電図
②と③は投薬開始日に通常の採血とあわせて実施とのことでした。
***追記 8/30 PM6:27***
治療開始後は、2週間ごとの検査・通院とのことでした。
また詳しく調べた、NS5A領域の耐性検査結果が出ていました。
Y93・L31ともに野生型(wild)とのことでした。
昨年9月検査時にY93に弱陽性となっていたので心配だったのですが、こちらもホッと胸をなでおろしました。
もともと薬剤耐性ではなく自然耐性は気にしなくて良いと聞いていましたが。
費用の方も研究費用でしてくださってありがたい限りと。
また今回IL28Bなどの遺伝子検査もしてくださることに。
こちらも研究費用とのことです。
インターフェロン等の治療に入る方には、これまで延1300人ほどされていた検査とのこと。
下記のような「遺伝子解析研究への協力の同意文書」というのにサインをし説明文書を頂きました。
研究終了後の提供試料の取り扱いについては、速やかに廃棄ではなく、
「長期保存し将来新たに計画・実施される遺伝子多型の医学研究似に使用してもよい」という項目に丸をつけました。
私の試料など保存しても何のお役にもたたないものと思いつつも(;^_^A
何かに貢献できるなら、それはささやかなことでしょうけど幸いかなと。
ということでこの日の通院は終わり、あとはハーボニー開始の電話が鳴るのを待つばかり^^
ところで庭の紫陽花が下の写真のように塀のアーチからはみ出して、道路へコンニチハしちゃいました^^
写真では隠れていますが塀の内側下部分はピンク色に。
紫陽花はたしか、酸性の土壌では青色が強くでて、中性・アルカリ性 の土壌では赤色が強くでるとか。
それを話していたら夫が手をあげて
「こうすると青い花になるんだよ」と。
首をかしげる私。
すると夫は再び手をあげ
「ほら、ハイ! 賛成!」とかいうでしょうと。
つまり、
賛成→サンセイ→酸性→紫陽花が青くなる
という変換をたどっているのですね。
夫の思考回路では

その寒~いダジャレのほうで、青くなってしまうんじゃな~い(;^-^)

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
診察結果、拝見しました。
NS5Aの変異なし、よかった! AST/ALTがちょっと高いけど今となっては無視でOK、フェリチンも先生がおっしゃる通りハーボニーが効いてAST/ALTが下がってくると比例して下がるはずなのでこれも気にしない。アルブミンが4.8なんて元気なおばちゃん(ゴメンナサイ)のアカシ。
胸部レントゲンと心電図、引っかかることはまずないでしょうから、これで安心してハーボニー治療に入れますね!
薬が入り次第自宅に電話してくれるなんて、なんて親切な病院なんだろう!
あっ、ウイルス量は治療前・治療中、どのタイミングで検査することになりました?
NS5Aの変異なし、よかった! AST/ALTがちょっと高いけど今となっては無視でOK、フェリチンも先生がおっしゃる通りハーボニーが効いてAST/ALTが下がってくると比例して下がるはずなのでこれも気にしない。アルブミンが4.8なんて元気なおばちゃん(ゴメンナサイ)のアカシ。
胸部レントゲンと心電図、引っかかることはまずないでしょうから、これで安心してハーボニー治療に入れますね!
薬が入り次第自宅に電話してくれるなんて、なんて親切な病院なんだろう!
あっ、ウイルス量は治療前・治療中、どのタイミングで検査することになりました?
にゃはははーーー♪ はぁーい 私も挙手の仲間入り―ww
賛成したり・・賛成のはんた――いなんてーー
お花で遊びたぁーいニャン✨
あっ!!・・ポチポチガチャリンコ~σ(@゚ー゚@)ヨ♪
賛成したり・・賛成のはんた――いなんてーー
お花で遊びたぁーいニャン✨
あっ!!・・ポチポチガチャリンコ~σ(@゚ー゚@)ヨ♪
2015/08/29(土) 13:40:10 | URL | まんねんず #LkZag.iM[ 編集]
わ、わ、わ、わ、わ、わ〜〜〜〜〜〜!
サンマさん、良かったですね〜〜。
野生型なら、我らが女神さま曰く「ビシバシきく」
嬉しい〜〜!
陽性がわかった時は心配された事でしょう。
でもでも…治療が始められますね。
サンマさんだけでなく、ハーボニーもサンマ姫を救出開始時期を待っていますよ!
もう、木曜日からジンジンしっぱなしです(*^^*)
サンマさん、良かったですね〜〜。
野生型なら、我らが女神さま曰く「ビシバシきく」
嬉しい〜〜!
陽性がわかった時は心配された事でしょう。
でもでも…治療が始められますね。
サンマさんだけでなく、ハーボニーもサンマ姫を救出開始時期を待っていますよ!
もう、木曜日からジンジンしっぱなしです(*^^*)
2015/08/29(土) 14:27:15 | URL | Yuketta #vPp1Wyis[ 編集]
冷凍SANMAさん、こんにちは〜。
通院前に熟睡できなかったうえに、午前はお忙しくて、大変でしたね〜。
それに、野生型だったのですね。良い方に結果が分かって、ホント良かった〜^_^
実は私も「入荷したら連絡します」と言って貰える流れにしたかったのですが、主治医の予約枠が溢れかえっていて、ねじ込んで貰わなくては遅くなっちゃうなと思ったので、私の予約日を薬剤部に連絡しておくと言って貰いました(^^;;
心電図、レントゲン他は、当日です。万が一、薬が入ってなかったら検査だけで、スゴスゴ戻ってきます(苦笑)
通院前に熟睡できなかったうえに、午前はお忙しくて、大変でしたね〜。
それに、野生型だったのですね。良い方に結果が分かって、ホント良かった〜^_^
実は私も「入荷したら連絡します」と言って貰える流れにしたかったのですが、主治医の予約枠が溢れかえっていて、ねじ込んで貰わなくては遅くなっちゃうなと思ったので、私の予約日を薬剤部に連絡しておくと言って貰いました(^^;;
心電図、レントゲン他は、当日です。万が一、薬が入ってなかったら検査だけで、スゴスゴ戻ってきます(苦笑)
病院 お疲れ様でした
わぁ お薬服用の前にも
いろんな検査があるんですね。
でもあとは開始の電話が鳴るのを待つばかりとかで
もう余裕ですね、良かったです
紫陽花
ダンナ様 面白い~(笑)
センスあるわぁと思ってたら
最後の冷凍SANMAさんの言葉が
さらにナイスでした~ (〃゚∇゚〃)

わぁ お薬服用の前にも
いろんな検査があるんですね。
でもあとは開始の電話が鳴るのを待つばかりとかで
もう余裕ですね、良かったです

紫陽花
ダンナ様 面白い~(笑)
センスあるわぁと思ってたら
最後の冷凍SANMAさんの言葉が
さらにナイスでした~ (〃゚∇゚〃)

2015/08/29(土) 17:48:40 | URL | みけ #-[ 編集]
どーもー、こんばんわです。
もう少々お待ちください、待てば海路の日和ありですから。
そしてブログ名をC肝完治ログに変更しましょう^_^;
むむっ、さんせ~いとな~・・・
旦那様のギャグ、いかしてます。
でも今アジサイ?
北海道では普通なの?
ポチポチガチャリンコ~
もう少々お待ちください、待てば海路の日和ありですから。
そしてブログ名をC肝完治ログに変更しましょう^_^;
むむっ、さんせ~いとな~・・・
旦那様のギャグ、いかしてます。

でも今アジサイ?
北海道では普通なの?
ポチポチガチャリンコ~
2015/08/29(土) 17:50:15 | URL | okokkeitarou #-[ 編集]
いよいよその日が近づいてきましたね
待ち遠しいよね~
でも準備万端
あとはその日に体調を整えて病院に向かうのみですね
待ち遠しいよね~
でも準備万端
あとはその日に体調を整えて病院に向かうのみですね
2015/08/29(土) 17:56:34 | URL | トラッチママ #-[ 編集]
難しいことはようワカランのですが
とにかくいい結果の電話が鳴ってほしいですー^^
なんかね、たかちゃんのご主人様
私と同じ匂いがするわ・・・
だははははは~!(*^^)v
とにかくいい結果の電話が鳴ってほしいですー^^
なんかね、たかちゃんのご主人様
私と同じ匂いがするわ・・・
だははははは~!(*^^)v
説得力のあるダジャレです。
すごい!
すごい!
2015/08/29(土) 20:50:23 | URL | マウントエレファント #TO/PCoV.[ 編集]
病院お疲れ様でした~
ドタバタした午前中から午後の病院でしたからお疲れさまです
胸のレントゲンと心電図をクリアすれば
後は電話がくるのをまつばかりですね~
お庭の花壇きれいで咲いてる紫陽花がかわいい~
パパさんのダジャレ
意味がわかったとき感心しちゃいました~
ドタバタした午前中から午後の病院でしたからお疲れさまです
胸のレントゲンと心電図をクリアすれば
後は電話がくるのをまつばかりですね~
お庭の花壇きれいで咲いてる紫陽花がかわいい~
パパさんのダジャレ
意味がわかったとき感心しちゃいました~
早くお薬が入り治療が始まって良くなるといいですね!
ところで紫陽花って北海道ではまだ咲いているんですか?
我が家にもあるけど6月で終わっちゃってます。
しかし、素敵なお庭ですね!ご主人もお茶目で素敵^^
ところで紫陽花って北海道ではまだ咲いているんですか?
我が家にもあるけど6月で終わっちゃってます。
しかし、素敵なお庭ですね!ご主人もお茶目で素敵^^
こんばんは。お邪魔します。
新薬ご連絡すぐにということになって良かったですね-!!
紫陽花さん、土で色が変わるんですね。野菜の味が土で変わるのと同じ様な感じ?でしょうか。お花も特徴がしっかり出るんですね(*^^*)
新薬ご連絡すぐにということになって良かったですね-!!
紫陽花さん、土で色が変わるんですね。野菜の味が土で変わるのと同じ様な感じ?でしょうか。お花も特徴がしっかり出るんですね(*^^*)
睡眠不足とか影響するんですね〜
まあでも、野生型とかで良かったですね^ ^
まあでも、野生型とかで良かったですね^ ^
冷凍SANMA様
おはよう御座います。
検査データは毎回変わりますから気にしなくていいのではないでしょうか?
私は糖尿の尿と血液を毎月検査させられていますが毎回変化しています。誤差とか体調で変わってくるみたいです。
これに神経質になりすぎると神経性の病気になってしまいます。
ご主人のように駄洒落で楽しく行けば問題ありませんね。
愛新覚羅
おはよう御座います。
検査データは毎回変わりますから気にしなくていいのではないでしょうか?
私は糖尿の尿と血液を毎月検査させられていますが毎回変化しています。誤差とか体調で変わってくるみたいです。
これに神経質になりすぎると神経性の病気になってしまいます。
ご主人のように駄洒落で楽しく行けば問題ありませんね。
愛新覚羅
2015/08/30(日) 07:27:46 | URL | aishinkakura #-[ 編集]
こんにちは
冷凍SANMAさんが図々しいなんてこと
まったくないですよ~!(*^o^*)
患者は、貪欲に自分の健康を求めるべし、です
お互い遅咲きの紫陽花、
きれいな色で咲きましょう
冷凍SANMAさんが図々しいなんてこと
まったくないですよ~!(*^o^*)
患者は、貪欲に自分の健康を求めるべし、です
お互い遅咲きの紫陽花、
きれいな色で咲きましょう

コメントありがとうございます。
とらちゃん、ようやくここまで来た~! って感じです^^
肝数値は気にしないようにします。
書くのを忘れてしまいましたが(追記します)服薬がはじまったら2週間ごとの検査・通院と仰っていました。
それにウイルス量が入っているかは確認し忘れました。
次回聞こうと思います。
薬が病院に入り治療が出来次第自宅に電話をくださるようお願いするなんて、やっぱアレですね。
アルブミン数値がこの日、4.8だったせいですね(;^-^)
とらちゃん、ようやくここまで来た~! って感じです^^
肝数値は気にしないようにします。
書くのを忘れてしまいましたが(追記します)服薬がはじまったら2週間ごとの検査・通院と仰っていました。
それにウイルス量が入っているかは確認し忘れました。
次回聞こうと思います。
薬が病院に入り治療が出来次第自宅に電話をくださるようお願いするなんて、やっぱアレですね。
アルブミン数値がこの日、4.8だったせいですね(;^-^)
コメントありがとうございます。
まんねんずさん、うちの旦那とあいそうですね^^
近いし遊びに来てくださいな^^
庭の紫陽花で挙手遊びしましょ(*^~^*)
まんねんずさん、うちの旦那とあいそうですね^^
近いし遊びに来てくださいな^^
庭の紫陽花で挙手遊びしましょ(*^~^*)
コメントありがとうございます。
Yuketta さん、嬉~い!
そう、ほんとに木曜日からソワソワ、ジンジン^^
目が冴えちゃって眠れなくなったのね(゚ー゚;
このお薬でなんとか全員治ってほしいですね。
難しいと言われている方たちも含め、みんなでSVRを勝ち取りたいです(*^-^*)
Yuketta さん、嬉~い!
そう、ほんとに木曜日からソワソワ、ジンジン^^
目が冴えちゃって眠れなくなったのね(゚ー゚;
このお薬でなんとか全員治ってほしいですね。
難しいと言われている方たちも含め、みんなでSVRを勝ち取りたいです(*^-^*)
お疲れ様でした!あとは病院からの連絡を待つばかりですね!
…野生型(ワイルド?)って、なんか気になりました^^;
SANMAさんったら、ダンナさんのダジャレを即座に理解してあげなきゃダメじゃないの~。
「全国お寒いダジャレ協会」の会員証を返上してもらうわよ~(会長・みぃ)
…野生型(ワイルド?)って、なんか気になりました^^;
SANMAさんったら、ダンナさんのダジャレを即座に理解してあげなきゃダメじゃないの~。
「全国お寒いダジャレ協会」の会員証を返上してもらうわよ~(会長・みぃ)
2015/08/30(日) 10:46:31 | URL | 風来ねこ #ZJhMFueg[ 編集]
コメントありがとうございます。
miya さん、ようやくここまできましたね。
こんなふうに心穏やかに待つことができたのもお仲間さんや、miya さんのたくさんの助言があったから。
とってもありがたいなぁって思います^^
miya さんの予約日、薬剤部に連絡がいくのですね。
良かったですね^^
治療に入れる日、私の勝手な予想なんですけど、ソバルディが服薬できるようになった日から割り出して、早くて18日、遅くて25日かなぁと思っています。(私は金曜日が通院日なの)
だからきっとmiya さんの方が早くスタートされるのでは……。
いろいろアドバイス、お願いします(*^-^*)
miya さん、ようやくここまできましたね。
こんなふうに心穏やかに待つことができたのもお仲間さんや、miya さんのたくさんの助言があったから。
とってもありがたいなぁって思います^^
miya さんの予約日、薬剤部に連絡がいくのですね。
良かったですね^^
治療に入れる日、私の勝手な予想なんですけど、ソバルディが服薬できるようになった日から割り出して、早くて18日、遅くて25日かなぁと思っています。(私は金曜日が通院日なの)
だからきっとmiya さんの方が早くスタートされるのでは……。
いろいろアドバイス、お願いします(*^-^*)
コメントありがとうございます。
そうなんですよ、みけさん。
治療に入る前の検査。
これでも予想よりはずっと少ないメニュー(゚ー゚;
心電図中にドキドキしすぎて心臓発作おこしたらどーしようとかσ(^_^;)
そう思っただけでバクつきそう、心臓
もうドキドキ
紫陽花、我が家はオクテのようです。
うちのダンナはダジャレでできてるの~(*^□^*)
そうなんですよ、みけさん。
治療に入る前の検査。
これでも予想よりはずっと少ないメニュー(゚ー゚;
心電図中にドキドキしすぎて心臓発作おこしたらどーしようとかσ(^_^;)
そう思っただけでバクつきそう、心臓

もうドキドキ

紫陽花、我が家はオクテのようです。
うちのダンナはダジャレでできてるの~(*^□^*)
コメントありがとうございます。
okokkeitarou さん、仰るとおり!
私もこのブログ名、ちょっとね~
なんせ「食べログ」見に行ったながれで、ついでに作ったようなブログ。
「C肝ダメログ」なんて~
こっぱずかし~σ(^_^;)
音読したくないタイトルだわ~。
我が家の庭では本日も紫陽花、がんばって咲いてますよ(*^-^*)
okokkeitarou さん、仰るとおり!
私もこのブログ名、ちょっとね~

なんせ「食べログ」見に行ったながれで、ついでに作ったようなブログ。
「C肝ダメログ」なんて~

こっぱずかし~σ(^_^;)
音読したくないタイトルだわ~。
我が家の庭では本日も紫陽花、がんばって咲いてますよ(*^-^*)
コメントありがとうございます。
ママさん、おかげさまで治療出来る日。
その日が近づいてきています^^
体調、整えておかなきゃね~。
いただいたプレゼント、大切に使わせていただきます(*^-^*)
「きなこもち」美味しかった~。
ママさん、おかげさまで治療出来る日。
その日が近づいてきています^^
体調、整えておかなきゃね~。
いただいたプレゼント、大切に使わせていただきます(*^-^*)
「きなこもち」美味しかった~。
コメントありがとうございます。
かのぼんさん、病気ブログで病気のこと書いてるのにお付き合いしてくださって有難いです~
きっと治って恩返ししますからね~(何を~???)
うちのダンナとかのぼんさん。
たしかに同じタイプかも~(*^□^*)
かのぼんさん、病気ブログで病気のこと書いてるのにお付き合いしてくださって有難いです~

きっと治って恩返ししますからね~(何を~???)
うちのダンナとかのぼんさん。
たしかに同じタイプかも~(*^□^*)
コメントありがとうございます。
いえいえ、マウントエレファント さんの4コマ漫画には叶いませんよ!
いつも関心させられていますもの(*^-^*)
いえいえ、マウントエレファント さんの4コマ漫画には叶いませんよ!
いつも関心させられていますもの(*^-^*)
コメントありがとうございます。
荒ぶるプリンさん、実はこの日の通院、向かう途中でアクシデント続きだったんですよ。
もうへとへとで病院についたの
汗だくで~
我が家のダンナ。
何でもダジャレで乗り切ろうとするタイプ。
それでいつも逃げられる~(;^-^)
荒ぶるプリンさん、実はこの日の通院、向かう途中でアクシデント続きだったんですよ。
もうへとへとで病院についたの

汗だくで~

我が家のダンナ。
何でもダジャレで乗り切ろうとするタイプ。
それでいつも逃げられる~(;^-^)
コメントありがとうございます。
ちゃにゃん さん、我が家の紫陽花は遅咲きのようです。
そしてしぶとくず~っと咲いてるの
本日もまだ頑張ってます^^
うちのダンナ、ダジャレ100%!
それで逃げ切るタイプです(*^□^*)
ちゃにゃん さん、我が家の紫陽花は遅咲きのようです。
そしてしぶとくず~っと咲いてるの

本日もまだ頑張ってます^^
うちのダンナ、ダジャレ100%!
それで逃げ切るタイプです(*^□^*)
コメントありがとうございます。
チアキさん、ようやくここまで来た~って感じです!
早く治療に入って、チアキさんとご一緒したいです。
居酒屋巡り~(*^□^*)
我が家の紫陽花。
青っぽい紫色が多いけど、今年ピンクのもありましたよ^^
チアキさん、ようやくここまで来た~って感じです!
早く治療に入って、チアキさんとご一緒したいです。
居酒屋巡り~(*^□^*)
我が家の紫陽花。
青っぽい紫色が多いけど、今年ピンクのもありましたよ^^
コメントありがとうございます。
あか男さん、仰るとおり寝不足とかで数値が微妙にかわるのかもしれないですね^^
野生型、ちょっと笑える~(;^-^)
あか男さん、仰るとおり寝不足とかで数値が微妙にかわるのかもしれないですね^^
野生型、ちょっと笑える~(;^-^)
コメントありがとうございます。
教授、そうですよね。
数値の変化ってちょっとしたことでもあるでしょうし、それに人それぞれで一概に言えない部分てあるのかなぁって思います。
気にしたからってよくなるという種類のものでもないのなら、おおらかに生きたほうがいいですよね^^
心の健康のためにも(*^-^*)
教授、そうですよね。
数値の変化ってちょっとしたことでもあるでしょうし、それに人それぞれで一概に言えない部分てあるのかなぁって思います。
気にしたからってよくなるという種類のものでもないのなら、おおらかに生きたほうがいいですよね^^
心の健康のためにも(*^-^*)
コメントありがとうございます。
ともえりさん、そう言っていただけると嬉しいです^^
ずーずーしいオバさんになってしまったけど、見捨てないでね~
紫陽花は今日もまだ咲いているんですよ。
本当に遅咲きの紫陽花です。
私に似て~?
といっても私、咲いてたことあったっけ???(;^-^)
ともえりさん、そう言っていただけると嬉しいです^^
ずーずーしいオバさんになってしまったけど、見捨てないでね~

紫陽花は今日もまだ咲いているんですよ。
本当に遅咲きの紫陽花です。
私に似て~?
といっても私、咲いてたことあったっけ???(;^-^)
コメントありがとうございます。
風来ねこさん、ドキドキしながら電話のそばでじっといつまでも待ってる私を想像して笑ってくださいませ~^^
(こ、来なかったらどーしよ
)
ワイルドだなんて笑えるよね(;^-^)
「全国お寒いダジャレ協会」の会員証は絶対返しませんからね~(*^□^*)
風来ねこさん、ドキドキしながら電話のそばでじっといつまでも待ってる私を想像して笑ってくださいませ~^^
(こ、来なかったらどーしよ

ワイルドだなんて笑えるよね(;^-^)
「全国お寒いダジャレ協会」の会員証は絶対返しませんからね~(*^□^*)
温泉で泳ぐ位だからねぇ。゜゜(´O`)°゜
野性児で良かったね。(^_^)v
野性型というの、初めて知ったヨ~。。
旦那ちゃんオモロイねー。。
いいなー!!
野性児で良かったね。(^_^)v
野性型というの、初めて知ったヨ~。。
旦那ちゃんオモロイねー。。
いいなー!!
2015/08/30(日) 19:57:39 | URL | おこちゃん #-[ 編集]
あら~アクシデントが続いちゃったんですか
ただでさえ移動で疲れそうなのに大変でしたね
面白いパパさんじゃないですか~
ユーモアが合って素敵ですよ~
ただでさえ移動で疲れそうなのに大変でしたね
面白いパパさんじゃないですか~
ユーモアが合って素敵ですよ~
手を挙げて青くなったらいいな~
私も青い紫陽花が好き!
でも
同じ土壌で
いろんな色の紫陽花が咲いているのみると・・・
どうなのかしらね~?
私も青い紫陽花が好き!
でも
同じ土壌で
いろんな色の紫陽花が咲いているのみると・・・
どうなのかしらね~?
2015/08/31(月) 10:31:05 | URL | babaちゃま #-[ 編集]
(´∀`σ)σ オハYO!
お散歩ですがなーーでは(@^^)/~~~
バイバイo(^・x・^)wニャオン
ポチポチガチャリンコ~σ(@゚ー゚@)ヨ♪
お散歩ですがなーーでは(@^^)/~~~
バイバイo(^・x・^)wニャオン
ポチポチガチャリンコ~σ(@゚ー゚@)ヨ♪
2015/08/31(月) 11:42:28 | URL | まんねんず #LkZag.iM[ 編集]
コメントありがとうございます。
そうなの~、野生型。
野生児なんだ~^^
ワイルドだ~!
(フルッ!)
温泉で泳ぐ、最近は厳しく自粛している身σ(^_^;)
そうなの~、野生型。
野生児なんだ~^^
ワイルドだ~!
(フルッ!)
温泉で泳ぐ、最近は厳しく自粛している身σ(^_^;)
2015/08/31(月) 14:04:25 | URL | 冷凍SANMA #o25/X8aE[ 編集]
荒ぶるプリン さん、いらっしゃいませ~^^
アクシデント、実はこれ自分で招いてしまったことなんですね~
近々自白します~σ(^_^;)
アクシデント、実はこれ自分で招いてしまったことなんですね~

近々自白します~σ(^_^;)
2015/08/31(月) 14:07:10 | URL | 冷凍SANMA #o25/X8aE[ 編集]
コメントありがとうございます。
紫陽花の色。
たしかに色々ですよね^^
我が家の場合は塀の内側下部分、日の当たらない部分はピンク。
あとは紫がかった青だったりしますね。
もう半分は枯れてしまいました🍃
紫陽花の色。
たしかに色々ですよね^^
我が家の場合は塀の内側下部分、日の当たらない部分はピンク。
あとは紫がかった青だったりしますね。
もう半分は枯れてしまいました🍃
2015/08/31(月) 14:11:25 | URL | 冷凍SANMA #o25/X8aE[ 編集]
いらっしゃいませ~。
まんねんずさん、お散歩ですか^^
後で私もお散歩行きますね~(*^-^*)
まんねんずさん、お散歩ですか^^
後で私もお散歩行きますね~(*^-^*)
2015/08/31(月) 14:12:46 | URL | 冷凍SANMA #o25/X8aE[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/09/01(火) 00:25:53 | | #[ 編集]
治療前の検査も」たくさんあるのですね
あとはお電話を待つのみとの事、
早く嬉しい知らせがきますように~
ご主人、だじゃれがお上手ですね^^
大阪人の私もお手上げ(賛成)でした(笑)
あとはお電話を待つのみとの事、
早く嬉しい知らせがきますように~
ご主人、だじゃれがお上手ですね^^
大阪人の私もお手上げ(賛成)でした(笑)
2015/09/01(火) 02:59:50 | URL | なごみん #oWMM.ioY[ 編集]
いつもありがとうございます^^
こちらもOKです(*^-^*)
こちらもOKです(*^-^*)
2015/09/01(火) 14:41:15 | URL | 冷凍SANMA #o25/X8aE[ 編集]
コメントありがとうございます。
あらあら、なごみんさんは大阪でしたか^^
大阪の方にダジャレをお褒めいただいたなんて。
ダンナも喜びますわ~(*^-^*)
だけど、なごみんさん、輪をかけてお上手だわ~。
「私もお手上げ(賛成)」だなんて~(*^□^*)
あらあら、なごみんさんは大阪でしたか^^
大阪の方にダジャレをお褒めいただいたなんて。
ダンナも喜びますわ~(*^-^*)
だけど、なごみんさん、輪をかけてお上手だわ~。
「私もお手上げ(賛成)」だなんて~(*^□^*)
2015/09/01(火) 14:46:24 | URL | 冷凍SANMA #o25/X8aE[ 編集]
紫陽花が今頃咲いているの?
毎年?
フェリチン分けて欲しいなー。
毎年?
フェリチン分けて欲しいなー。
2015/09/01(火) 15:11:19 | URL | おこちゃん #-[ 編集]
紫陽花、今年はいつもより遅いかも。
いっきに咲かないでポツポツって感じでしぶといの~(゚ー゚;
フェリチン、抜き取って~!
多すぎ!
サビついてる~
いっきに咲かないでポツポツって感じでしぶといの~(゚ー゚;
フェリチン、抜き取って~!
多すぎ!
サビついてる~

2015/09/01(火) 16:04:24 | URL | 冷凍SANMA #o25/X8aE[ 編集]
かんけいないんですけど。。。すみません<(_ _)>
東京オリンピックのエンブレム公募するらしいですよっ!!
SANMAちゃん、応募してみて~!!!
東京オリンピックのエンブレム公募するらしいですよっ!!
SANMAちゃん、応募してみて~!!!
2015/09/02(水) 06:10:47 | URL | tamalalala #bVwkLiWw[ 編集]
♪は~るばる来たぜ、こ~こまで~♪
♪俺は待ってたぜ~♪
♪のがすなチャンスを♪
随分と長い道程じゃった。
俺の開始は いつになるんじゃろ。
PS おはようサンマくん、君の使命だが、オリンピックのロゴに応募することにある。その結果、君もしくはダーリンに何かあっても当局は一切関知しない。
♪俺は待ってたぜ~♪
♪のがすなチャンスを♪
随分と長い道程じゃった。
俺の開始は いつになるんじゃろ。
PS おはようサンマくん、君の使命だが、オリンピックのロゴに応募することにある。その結果、君もしくはダーリンに何かあっても当局は一切関知しない。
2015/09/02(水) 12:21:49 | URL | 前向き #iqhSIKS2[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/09/02(水) 14:29:51 | | #[ 編集]
コメントありがとうございます。
ん?
tamalalalaさんって、もしかしたら初めましてじゃなくて、、、
豚ちゃん~???
だよね^^
東京オリンピックのエンブレム、なんだか大変なことになっちゃいましたね。
残念ですね~。
新国立競技場の件といい。
エンブレム公募に応募するなんて、とてもとても~
頭が高すぎます~(;^_^A
ん?
tamalalalaさんって、もしかしたら初めましてじゃなくて、、、
豚ちゃん~???
だよね^^
東京オリンピックのエンブレム、なんだか大変なことになっちゃいましたね。
残念ですね~。
新国立競技場の件といい。
エンブレム公募に応募するなんて、とてもとても~

頭が高すぎます~(;^_^A
コメントありがとうございます。
前向きさん、いよいよですね。
本当に長いことお疲れ様でした。
長いことお辛い思いをされてこられた前向きさん、諸先輩の方々、どうぞすみやかに治療に入れますように。
前向きさん、きっともう間もなくですね^^
ちゃんとアルコール抜いて良い子にして待ってなきゃ~ですね^^
オリンピックのロゴ、新たに募集するようですね。
でも私、採用されちゃったら困るから出せませ~んσ(^_^;)
デザイン盗用したなんて言われたらヤダし~
あ、でもその心配はまったくないでしょう。
それ以前の問題で
前向きさん、いよいよですね。
本当に長いことお疲れ様でした。
長いことお辛い思いをされてこられた前向きさん、諸先輩の方々、どうぞすみやかに治療に入れますように。
前向きさん、きっともう間もなくですね^^
ちゃんとアルコール抜いて良い子にして待ってなきゃ~ですね^^
オリンピックのロゴ、新たに募集するようですね。
でも私、採用されちゃったら困るから出せませ~んσ(^_^;)
デザイン盗用したなんて言われたらヤダし~

あ、でもその心配はまったくないでしょう。
それ以前の問題で

まあ~!
じゃ、おふたりは恋人同士になれるのね(゚ー゚;
それはそれで心配!
費用の面でも
じゃ、おふたりは恋人同士になれるのね(゚ー゚;
それはそれで心配!
費用の面でも

こんばんは
血液検査もまずまず耐性検査もOKでしたね。
ならばあとは開始を待つのみ。
しかも電話連絡までもらえる手はずとは。
でも電話がいつ来るかなと気になって
気になってしょうがない。落ち着つかない
なんてことに))))
血液検査もまずまず耐性検査もOKでしたね。
ならばあとは開始を待つのみ。
しかも電話連絡までもらえる手はずとは。
でも電話がいつ来るかなと気になって
気になってしょうがない。落ち着つかない
なんてことに))))
2015/09/02(水) 22:07:19 | URL | kunikuni #-[ 編集]
コメントありがとうございます。
kunikuniさん、とりあえずここまで、ハーボニー治療目前までくることができたけど~。
心電図検査でドキドキしすぎて心臓発作おこしたらどうしようかなんて、今度はそっちが心配
そうそう!
電話の前から離れなれない。
番犬みたくじっとそこにいる~σ(^_^;)
笑える~^^
でも「留守電にしているのでそこへ~」とも言ってしまったので(;^-^)
(かなりズーズーしい)
kunikuniさん、とりあえずここまで、ハーボニー治療目前までくることができたけど~。
心電図検査でドキドキしすぎて心臓発作おこしたらどうしようかなんて、今度はそっちが心配

そうそう!
電話の前から離れなれない。
番犬みたくじっとそこにいる~σ(^_^;)
笑える~^^
でも「留守電にしているのでそこへ~」とも言ってしまったので(;^-^)
(かなりズーズーしい)
| ホーム |