2016年03月25日 (金) | 編集 |
*ヘタヘタ漫画も書いたので見てね~(最後のほう)
先日出掛け先でバスを待っていたら、もうすごい花粉が。
白い粉のように襲ってきて。
思わず首にまいていたマフラーを口元に。
この季節、我が家の家族は花粉症に苦しめられて。
夫は5年位前からでしょうか。
それまで大丈夫だったのにアレルギーが出はじめて。
特にこの時期の花粉。
娘はもともとがアレルギー体質。
アトピーに鼻炎、そして今時は花粉にやられ目の周りが赤くなって。
私は一番軽いとは言え、花粉の酷い時期には弱くて。
くしゃみ・鼻ずまりに涙目。
どれもそう酷くはないけれど。
ここ数年はあの『胎盤埋没療法』やプラセンタ・ラエンネックが奏功したようで症状が抑えられていたけれど。
最近はまた少々症状が……。
先月だったでしょうか。
テレビで「花粉症のかゆみ対策にヨーグルトとみかんの皮が効果」というような放送を目に。
で一緒に見ていた娘が
「やってみよう!」と。
ものぐさな私だけれど、実はこういうことにはひどくもの好きに変身。
だから早速実験開始!
温州ミカンが良とか。
でも我が家にあったのは屋久島から取り寄せた「タンカン」。
果肉はとってもジューシーで美味しかったけれど。
皮はといえば、けっこう分厚くて。
ノーワックスで有機栽培。
ここ、けっこう気になるとこなんですね。
よく野菜でも皮付きのまま丸ごと調理をと言われていますが。
そのほうが栄養価は高いというのも分かっていても。
残留農薬とかがとても気になって。
でもこのタンカンは安心できそう。
表示に偽りがなければ。
冷蔵庫にストックしていた飲むヨーグルト。
ちょうどみかん味。
みかんの皮を1cm程度に刻み、ついでにやはり安心できそうなところから購入したリンゴの皮も適度に刻んで入れようかと。
これらをジューサーに投入。
絞らないでツブツブも摂取。
▲こんな感じ
お味の方は~。
う~ん。
これは別に味合わないで飲み込んでしまう方がベターかも ^^
薬膳(?)だと割り切って。
ジュースといっても固形物も感じるので、一気飲みはできず。
家族も付き合って飲んではくれているけど。
ちなみにバナナをプラスすると甘みが増し、まずまずなお味に。
でも夫はバナナにアレルギーだし(゚ー゚;
はちみつを追加すると良いかも。
あとはゼラチンでかため果物をトッピングするとか。
なんてことを考えているうちに、早くも娘は離脱(;^-^)
だけど目のかゆみはかなり治まったと。
夫も今のところ酷い花粉症には襲われていない模様。
私もさほど症状があらわれず。
私にいたっては花粉症に効いたというよりは「お通じ」に効果が!
もともとお通じは良い方だったけれど、C型肝炎が発覚してからというもの、「ウルソ」を飲み出してからまるでウサギさんの様になることも。
そう、コロコロなんですね~
もともと緊張したり寝不足なんかが続くとそんな感じになってはいたけれど。
整腸剤(?)のマグミットを処方していただいたのも、ウルソを服用するようになってから。
そして昨年9月より飲み始めたハーボニー。
この時もウサギさんが押し寄せて。
なんとか脱出したけれど。
今思えば、この「みかん皮+ヨーグルトジュース」が効いたかも。
あ、でもグレープフルーツなどの柑橘類は薬によってはNGだったかな?
というわけでけして美味しいとは言えないジュースだけれど、また私のヘンテコ仙人食・薬膳の仲間入りをすることに(゚ー゚*)
こういうものを常日頃食していると、毎日の普通の食事が、我家の質素な夕食がいかに美味しく感じることか……。
負け惜しみですけど~^^
「花粉症に、みかん皮+ヨーグル」は下記のURLに詳しいことが記載されています。
http://oishiinohimitsu.com/ep/ep07-02.html
http://xn--kzw749b.com/mikan-youglte-kahunshou
http://kinyanpu.hatenablog.com/entry/2016/02/02/033236

にほんブログ村
先日出掛け先でバスを待っていたら、もうすごい花粉が。
白い粉のように襲ってきて。
思わず首にまいていたマフラーを口元に。
この季節、我が家の家族は花粉症に苦しめられて。
夫は5年位前からでしょうか。
それまで大丈夫だったのにアレルギーが出はじめて。
特にこの時期の花粉。
娘はもともとがアレルギー体質。
アトピーに鼻炎、そして今時は花粉にやられ目の周りが赤くなって。
私は一番軽いとは言え、花粉の酷い時期には弱くて。
くしゃみ・鼻ずまりに涙目。
どれもそう酷くはないけれど。
ここ数年はあの『胎盤埋没療法』やプラセンタ・ラエンネックが奏功したようで症状が抑えられていたけれど。
最近はまた少々症状が……。
先月だったでしょうか。
テレビで「花粉症のかゆみ対策にヨーグルトとみかんの皮が効果」というような放送を目に。
で一緒に見ていた娘が
「やってみよう!」と。
ものぐさな私だけれど、実はこういうことにはひどくもの好きに変身。
だから早速実験開始!
温州ミカンが良とか。
でも我が家にあったのは屋久島から取り寄せた「タンカン」。
果肉はとってもジューシーで美味しかったけれど。
皮はといえば、けっこう分厚くて。
ノーワックスで有機栽培。
ここ、けっこう気になるとこなんですね。
よく野菜でも皮付きのまま丸ごと調理をと言われていますが。
そのほうが栄養価は高いというのも分かっていても。
残留農薬とかがとても気になって。
でもこのタンカンは安心できそう。
表示に偽りがなければ。
冷蔵庫にストックしていた飲むヨーグルト。
ちょうどみかん味。
みかんの皮を1cm程度に刻み、ついでにやはり安心できそうなところから購入したリンゴの皮も適度に刻んで入れようかと。
これらをジューサーに投入。
絞らないでツブツブも摂取。
▲こんな感じ
お味の方は~。
う~ん。
これは別に味合わないで飲み込んでしまう方がベターかも ^^
薬膳(?)だと割り切って。
ジュースといっても固形物も感じるので、一気飲みはできず。
家族も付き合って飲んではくれているけど。
ちなみにバナナをプラスすると甘みが増し、まずまずなお味に。
でも夫はバナナにアレルギーだし(゚ー゚;
はちみつを追加すると良いかも。
あとはゼラチンでかため果物をトッピングするとか。
なんてことを考えているうちに、早くも娘は離脱(;^-^)
だけど目のかゆみはかなり治まったと。
夫も今のところ酷い花粉症には襲われていない模様。
私もさほど症状があらわれず。
私にいたっては花粉症に効いたというよりは「お通じ」に効果が!
もともとお通じは良い方だったけれど、C型肝炎が発覚してからというもの、「ウルソ」を飲み出してからまるでウサギさんの様になることも。
そう、コロコロなんですね~

もともと緊張したり寝不足なんかが続くとそんな感じになってはいたけれど。
整腸剤(?)のマグミットを処方していただいたのも、ウルソを服用するようになってから。
そして昨年9月より飲み始めたハーボニー。
この時もウサギさんが押し寄せて。
なんとか脱出したけれど。
今思えば、この「みかん皮+ヨーグルトジュース」が効いたかも。
あ、でもグレープフルーツなどの柑橘類は薬によってはNGだったかな?
というわけでけして美味しいとは言えないジュースだけれど、また私のヘンテコ仙人食・薬膳の仲間入りをすることに(゚ー゚*)
こういうものを常日頃食していると、毎日の普通の食事が、我家の質素な夕食がいかに美味しく感じることか……。
負け惜しみですけど~^^
「花粉症に、みかん皮+ヨーグル」は下記のURLに詳しいことが記載されています。
http://oishiinohimitsu.com/ep/ep07-02.html
http://xn--kzw749b.com/mikan-youglte-kahunshou
http://kinyanpu.hatenablog.com/entry/2016/02/02/033236

にほんブログ村
スポンサーサイト
この記事へのコメント
花粉症 これから 大変だと思います
わたしは 経験がないのですが
家族が すでに 鼻じゅるじゅる><
あるテレビで 愛知の蕗もよいらしいと
言ってましたョ
実際の効果は どうなんでしょう、
自然食材だから 安全だと思いますが☆
わたしは 経験がないのですが
家族が すでに 鼻じゅるじゅる><
あるテレビで 愛知の蕗もよいらしいと
言ってましたョ
実際の効果は どうなんでしょう、
自然食材だから 安全だと思いますが☆
食べ物効果、おもしろいです。
2016/03/25(金) 15:03:21 | URL | 冴子 #-[ 編集]
私も ごく軽いのですが
年をとってから 花粉症の症状が出てきました。
顔に吹きかけるスプレーで
なんとか治まってるので
冷凍SANMAさんと同じくらいか
まだ軽いかも…?(^^ゞ
ヨーグルトがいいとは聞いてましたが
プラスαみかんの皮なんですね
出来上がったものは
とても美味しそうに見えましたが
なんと お味は今ひとつとか(笑)
そして お通じに効果が!!
私も ウサギさん傾向なので
これは 朗報!♡
(普段は 夜寝る前に
飲むヨーグルトとこんにゃく畑を2個食べてます、
これでなんとかウサギさん脱出(^^ゞ)
でも めんどくさがり屋なので
作るという作業が 長続きしなさそうな…
年をとってから 花粉症の症状が出てきました。
顔に吹きかけるスプレーで
なんとか治まってるので
冷凍SANMAさんと同じくらいか
まだ軽いかも…?(^^ゞ
ヨーグルトがいいとは聞いてましたが
プラスαみかんの皮なんですね

出来上がったものは
とても美味しそうに見えましたが
なんと お味は今ひとつとか(笑)
そして お通じに効果が!!
私も ウサギさん傾向なので
これは 朗報!♡
(普段は 夜寝る前に
飲むヨーグルトとこんにゃく畑を2個食べてます、
これでなんとかウサギさん脱出(^^ゞ)
でも めんどくさがり屋なので
作るという作業が 長続きしなさそうな…

2016/03/25(金) 15:58:23 | URL | みけ #-[ 編集]
こんにちはっ!
花粉症は、辛いですよね~~~!
私はっ 突然になって酷い時は鼻が膿んで
高い漢方を飲んでた時期がありました。。。
今では、慢性鼻炎と上手く付き合ってますよ~~~!
年中 点鼻薬を注してますよ!
馴れてきます。。。 神経質にならなくても
身体が馴れてきます。
神経質にならない方がいいと思います。
痒くても掻かない 鼻はっマメに外出からかえったら
かむ習慣が大事だと思います。。。
お大事にして下さいネっ!!!
花粉症は、辛いですよね~~~!
私はっ 突然になって酷い時は鼻が膿んで
高い漢方を飲んでた時期がありました。。。
今では、慢性鼻炎と上手く付き合ってますよ~~~!
年中 点鼻薬を注してますよ!
馴れてきます。。。 神経質にならなくても
身体が馴れてきます。
神経質にならない方がいいと思います。
痒くても掻かない 鼻はっマメに外出からかえったら
かむ習慣が大事だと思います。。。
お大事にして下さいネっ!!!
2016/03/25(金) 15:58:59 | URL | tommu #-[ 編集]
北海道には杉が無いとは聞いたことがありますけど、
皆さん白樺アレルギーなんでしょうか。
バナナにアレルギーがあるのはツラいですよね。
バナナにアレルギーがあると、
南国系のフルーツ全般が食べられないんじゃないでしょうか。
たしかバナナアレルギーの人は
ラテックスアレルギーもあると聞きました。
自分も微弱なラテックスアレルギーがあるので、
南国系の果物は食べ過ぎないようにいわれました。
みかんの皮はママレードにできないものでしょうか。
タンカンなら皮が厚いからできそうな気もしますが。
皆さん白樺アレルギーなんでしょうか。
バナナにアレルギーがあるのはツラいですよね。
バナナにアレルギーがあると、
南国系のフルーツ全般が食べられないんじゃないでしょうか。
たしかバナナアレルギーの人は
ラテックスアレルギーもあると聞きました。
自分も微弱なラテックスアレルギーがあるので、
南国系の果物は食べ過ぎないようにいわれました。
みかんの皮はママレードにできないものでしょうか。
タンカンなら皮が厚いからできそうな気もしますが。
ヨーグルトandみかんの皮〜....
めっちゃ興味津々です。
やってみたい...
好奇心の虫がむずむず......
どんな味かな?ちょっと苦いのかな?皮だもんね。
みかんの皮は髪の毛にもいいみたいですよ。
はちみつ入れたら美味しいかな?
花粉症がないから、良さがわからないかもしれないけど、やってみたいです。^^
めっちゃ興味津々です。
やってみたい...
好奇心の虫がむずむず......
どんな味かな?ちょっと苦いのかな?皮だもんね。
みかんの皮は髪の毛にもいいみたいですよ。
はちみつ入れたら美味しいかな?
花粉症がないから、良さがわからないかもしれないけど、やってみたいです。^^
こんばんわ、SANMAさん。
メディアの影響モロ受けですね。(^▽^;)
しかし、ご苦労様です。
花粉症でないことに罪悪感を感じる今日この頃。
かみさんや息子の辛そうな姿を横目でみながら涼しい顔(;´∀`)
藁にもすがりたくなる気持ちわかってますよ~
(他人事のように棒読みで)
私はうな重アレルギー。
私を困らせようと思うならうな重いっぱい送ってね~
メディアの影響モロ受けですね。(^▽^;)
しかし、ご苦労様です。
花粉症でないことに罪悪感を感じる今日この頃。
かみさんや息子の辛そうな姿を横目でみながら涼しい顔(;´∀`)
藁にもすがりたくなる気持ちわかってますよ~
(他人事のように棒読みで)
私はうな重アレルギー。
私を困らせようと思うならうな重いっぱい送ってね~
2016/03/25(金) 19:48:32 | URL | okokkeitarou #-[ 編集]
良薬口に苦し忠言耳に逆らう
ですよね(^_^;)
口に入れるもんってデリケー卜なんですね
ほんま若い頃はそんなの関係ねーって思ってましたもん
花粉症~
私・・・
今年デヴューするかも(爆)
なんかクシャミが思いっきし出てるんですよ(;_;)
いややーーー(>_<)
デヴューするのはグラビアアイドルがいいーーー!
だはははは~!(*^^)v
ですよね(^_^;)
口に入れるもんってデリケー卜なんですね
ほんま若い頃はそんなの関係ねーって思ってましたもん
花粉症~
私・・・
今年デヴューするかも(爆)
なんかクシャミが思いっきし出てるんですよ(;_;)
いややーーー(>_<)
デヴューするのはグラビアアイドルがいいーーー!
だはははは~!(*^^)v
2016/03/25(金) 19:59:49 | URL | かのぼん #-[ 編集]
冷凍SANMA様
こんばんは。
周りがみんな花粉症に悩んでいるなかで一人平気な
私は原始人と呼ばれています。(笑)
愛新覚羅
こんばんは。
周りがみんな花粉症に悩んでいるなかで一人平気な
私は原始人と呼ばれています。(笑)
愛新覚羅
2016/03/25(金) 20:03:46 | URL | aishinkakura #-[ 編集]
こんばんは。
わが家も全員花粉症です。アレルギー剤も効いているのか、よく分からないしキツい薬は眠くなり、ボーとしてしまいます。杉が終わっても次は桧、ぶた草、稲科の植物と夏頃まで続いてしまいます。
ヨーグルトは知っていましたが、みかんとの組合せなんですね
温州みかん、さがして見ます。
わが家も全員花粉症です。アレルギー剤も効いているのか、よく分からないしキツい薬は眠くなり、ボーとしてしまいます。杉が終わっても次は桧、ぶた草、稲科の植物と夏頃まで続いてしまいます。
ヨーグルトは知っていましたが、みかんとの組合せなんですね
温州みかん、さがして見ます。
2016/03/25(金) 23:35:29 | URL | ぶーちゃん #-[ 編集]
私も軽いですが
この時期はやっぱりつらいですね~
手作りじゅ~す~♪
次々と離脱したけど効果はあったみたいですね~
猫SANMAちゃんもそっちはつらいのね
ほんとなかなかお通じこないときのイライラは><
その分キタ~~~~な瞬間は気持ちよかったりですね
この時期はやっぱりつらいですね~
手作りじゅ~す~♪
次々と離脱したけど効果はあったみたいですね~
猫SANMAちゃんもそっちはつらいのね
ほんとなかなかお通じこないときのイライラは><
その分キタ~~~~な瞬間は気持ちよかったりですね
コメントありがとうございます。
みかんさん、みかんの効果について綴ったページへ~^^
なんだか嬉しいです(*^-^*)
そうですか、愛知の蕗にも効果が!
そのうち健康食品で売り出されるかもしれませんね。
みかんさんのご家族も花粉症を~(゚ー゚;
みかんさん、みかんの効果について綴ったページへ~^^
なんだか嬉しいです(*^-^*)
そうですか、愛知の蕗にも効果が!
そのうち健康食品で売り出されるかもしれませんね。
みかんさんのご家族も花粉症を~(゚ー゚;
コメントありがとうございます。
そうですね、冴子さん。
食べ物の力って不思議で面白いですね(*^-^*)
そうですね、冴子さん。
食べ物の力って不思議で面白いですね(*^-^*)
コメントありがとうございます。
あれれ、みけさんも花粉症でしたか。
顔に吹きかけるスプレー、それけっこう効いたと娘が。
今現在は目の周りが赤くなっているので、シュッとできないのが残念と。
みかんの皮+ヨーグルト、ヨーグルトを多めにすると飲みやすくはなるんだけど(゚ー゚;
たしか比率があった様な???
ウサギさん傾向脱出にはテキメン効果(*^-^*)
これだけでも、みかんの皮ってエライ!!!
あれれ、みけさんも花粉症でしたか。
顔に吹きかけるスプレー、それけっこう効いたと娘が。
今現在は目の周りが赤くなっているので、シュッとできないのが残念と。
みかんの皮+ヨーグルト、ヨーグルトを多めにすると飲みやすくはなるんだけど(゚ー゚;
たしか比率があった様な???
ウサギさん傾向脱出にはテキメン効果(*^-^*)
これだけでも、みかんの皮ってエライ!!!
コメントありがとうございます。
そうでしたか、tommu さん。
突然襲ってきたのですね、花粉症。
鼻が膿んで、高価な漢方薬~~~(゚ー゚*)
でも今は上手に付き合われているのですね^^
鼻をマメにかむ習慣。
そして神経質にならないことがコツなんですね~(*^-^*)
そうでしたか、tommu さん。
突然襲ってきたのですね、花粉症。
鼻が膿んで、高価な漢方薬~~~(゚ー゚*)
でも今は上手に付き合われているのですね^^
鼻をマメにかむ習慣。
そして神経質にならないことがコツなんですね~(*^-^*)
コメントありがとうございます。
ponch さん、私は白樺とセイタカアワダチソにアレルゲンを持っていると病院で。
今年はもう雪があるころから、ハンノキの花粉が猛威を奮っていると耳鼻科で夫が言われたそう。
バナナの方は5年前くらいから食べると喉が痒くなるとか。
桃にも若干アレルギーがあるらしいんだけど、大好きなので食べていますよ(;^-^)
私に負けじと^^
ラテックスアレルギー、それも辛いですよね。
みかんの皮でママレード、それ良いアイディアだ~!
ponch さん、私は白樺とセイタカアワダチソにアレルゲンを持っていると病院で。
今年はもう雪があるころから、ハンノキの花粉が猛威を奮っていると耳鼻科で夫が言われたそう。
バナナの方は5年前くらいから食べると喉が痒くなるとか。
桃にも若干アレルギーがあるらしいんだけど、大好きなので食べていますよ(;^-^)
私に負けじと^^
ラテックスアレルギー、それも辛いですよね。
みかんの皮でママレード、それ良いアイディアだ~!
コメントありがとうございます。
かえるママさん、ぜひぜひ作ってみてくださいな。
この、みかん皮andヨーグルトジュース。
アレンジで美味しく飲めたらいいなぁ^^
みかんの皮、髪の毛にもいいのー!?
それじゃ、しっかり食さなきゃ(;^-^)
かえるママさん、ぜひぜひ作ってみてくださいな。
この、みかん皮andヨーグルトジュース。
アレンジで美味しく飲めたらいいなぁ^^
みかんの皮、髪の毛にもいいのー!?
それじゃ、しっかり食さなきゃ(;^-^)
コメントありがとうございます。
そうですか。
奥様と御子息さまはアレルギー。
で、okokkeitarou さんは、うな重アレルギーなのですね。
うな重、いっぱい送りつけて懲らしめようかと思ったけど。
そうしたら、まじょかふぇ閉店してしまうから自粛しますわ~(;^-^)
そうですか。
奥様と御子息さまはアレルギー。
で、okokkeitarou さんは、うな重アレルギーなのですね。
うな重、いっぱい送りつけて懲らしめようかと思ったけど。
そうしたら、まじょかふぇ閉店してしまうから自粛しますわ~(;^-^)
コメントありがとうございます。
えっ、えっ、え~っ!
そんなのデビューしないでくださいよ!
花粉症なんて~(;^-^)
そのクシャミは、ほら、きっと噂されているだけですよ。
あ、それともワルグチかな~^^
グラビアアイドルって~(*^□^*)
えっ、えっ、え~っ!
そんなのデビューしないでくださいよ!
花粉症なんて~(;^-^)
そのクシャミは、ほら、きっと噂されているだけですよ。
あ、それともワルグチかな~^^
グラビアアイドルって~(*^□^*)
コメントありがとうございます。
そうですか。
教授は花粉症で苦しむことなしなんですね^^
それは日頃の行いがよろしいのかと。
原始人。
まさにそのいきで復帰されてますものね(*^-^*)
そうですか。
教授は花粉症で苦しむことなしなんですね^^
それは日頃の行いがよろしいのかと。
原始人。
まさにそのいきで復帰されてますものね(*^-^*)
コメントありがとうございます。
ぶーちゃん、お久しぶりです。
あらそうでしたか、ご家族みなさんが花粉症。
キツイ薬、たしかに眠くなるといいますものね。
夫も娘もだんだんキツイ薬にシフトしているようで、心配
みかん皮andヨーグルトジュース、美味しく飲めるようもう少し工夫してみようと思っています(*^-^*)
ぶーちゃん、お久しぶりです。
あらそうでしたか、ご家族みなさんが花粉症。
キツイ薬、たしかに眠くなるといいますものね。
夫も娘もだんだんキツイ薬にシフトしているようで、心配

みかん皮andヨーグルトジュース、美味しく飲めるようもう少し工夫してみようと思っています(*^-^*)
コメントありがとうございます。
あらら、プリンさんも花粉症~?
でも軽いほうなんですね。
この、みかん皮 and ヨーグルトジュース。
少し工夫したら美味しく飲めるかも(*^¬^*)
つい、ダイエットのことも考えちゃって、カロリー増やさないようにって。
でも、お通じにはテキメン効果でしたよ^^
あらら、プリンさんも花粉症~?
でも軽いほうなんですね。
この、みかん皮 and ヨーグルトジュース。
少し工夫したら美味しく飲めるかも(*^¬^*)
つい、ダイエットのことも考えちゃって、カロリー増やさないようにって。
でも、お通じにはテキメン効果でしたよ^^
そうなの!
babaもひどい花粉症で
今は、杉緑茶を飲んでいるけど
今日はひどい(;´・ω・)
のどがかゆくなるので
やってみようかな~
毎朝スムージーを飲んでいるので
そこにミカンの皮を
入れてみよ!
babaもひどい花粉症で
今は、杉緑茶を飲んでいるけど
今日はひどい(;´・ω・)
のどがかゆくなるので
やってみようかな~
毎朝スムージーを飲んでいるので
そこにミカンの皮を
入れてみよ!
2016/03/26(土) 12:04:42 | URL | babaちゃま #-[ 編集]
残留農薬ですが、農家が決められた薬物を適正量に使っているなら影響が出ないような法律になってます。念には念をってレベルになってます(ADIと言う)
noxもブログで取り上げてました
http://noxnix.blog.fc2.com/blog-entry-424.html
ただ個人差もあるし、気持ちの問題もあるも事実ですよね
noxもブログで取り上げてました
http://noxnix.blog.fc2.com/blog-entry-424.html
ただ個人差もあるし、気持ちの問題もあるも事実ですよね
こうやって試しながら飲んでいって
おいしくなるんですね~
バナナはたくさん食べると胃もたれしちゃいますね~
でもお通じにはいいんですね~
エネルギー補給にもいいですしね~
おいしくなるんですね~
バナナはたくさん食べると胃もたれしちゃいますね~
でもお通じにはいいんですね~
エネルギー補給にもいいですしね~
こんばんは。お邪魔します。
ヨーグルトにミカン皮ですか!!
初耳でした(#^^#)
相方さんに伝えよう--と!!
私も花粉症あるものの、、
今年の相方さん、モーニングアタックが半端なく。。で
最初私の方がひどかったのですが~
車のザリザリビカビカみるとこれって花粉なの~ってゾッとしているこの頃でゴザイマス~~
ヨーグルトにミカン皮ですか!!
初耳でした(#^^#)
相方さんに伝えよう--と!!
私も花粉症あるものの、、
今年の相方さん、モーニングアタックが半端なく。。で
最初私の方がひどかったのですが~
車のザリザリビカビカみるとこれって花粉なの~ってゾッとしているこの頃でゴザイマス~~
2016/03/27(日) 01:06:00 | URL | おきまちあき #1vmtGO4c[ 編集]
北海道に杉花粉はないと聞いていたけど、今は、あるのですね。私は桧や秋の雑草もあります。。(-_-)
バナナは熟しているとダメデス。。
アレルギー物質が最も多いフルーツは
キウイなんですよ。
好きだったのに あるときからダメになりました。。。
キウイの緑色が熟すと アレルギー物質が
凄く増えるんだって!(--;)💦
私はレモンは大丈夫なのに ライムを絞ったお酒等、だめです。
フルーツは熟すとアレルギー物質が増えます。
あと、鮭、青魚のアレルギー物質は 新鮮なのを冷凍、煮たり焼いたりして保存しておいても アレルギー物質は増えるんです。。
便秘ではないけど 数ヶ月、青汁飲んでます。
スゴーク何回も出ます。
でも、姫はお野菜は注意だったよね!
おからも出るよー。
ワカメのサラダも出るけど、身体にダメかな?
バナナは熟しているとダメデス。。
アレルギー物質が最も多いフルーツは
キウイなんですよ。
好きだったのに あるときからダメになりました。。。
キウイの緑色が熟すと アレルギー物質が
凄く増えるんだって!(--;)💦
私はレモンは大丈夫なのに ライムを絞ったお酒等、だめです。
フルーツは熟すとアレルギー物質が増えます。
あと、鮭、青魚のアレルギー物質は 新鮮なのを冷凍、煮たり焼いたりして保存しておいても アレルギー物質は増えるんです。。
便秘ではないけど 数ヶ月、青汁飲んでます。
スゴーク何回も出ます。
でも、姫はお野菜は注意だったよね!
おからも出るよー。
ワカメのサラダも出るけど、身体にダメかな?
2016/03/27(日) 01:11:10 | URL | おこちゃん #-[ 編集]
コメントありがとうございます。
babaちゃまも花粉症でしたか。
杉緑茶、もしかしたらそれって花粉症に効くお茶なのですか~?
しらべてみよ^^
みかん皮 and ヨーグルトジュース、少しは効果があるかなって^^
みかんは皮だけじゃなくて果肉ごとジュースにしちゃうと、飲みやすくなるかもしれませんね(*^¬^*)
babaちゃまも花粉症でしたか。
杉緑茶、もしかしたらそれって花粉症に効くお茶なのですか~?
しらべてみよ^^
みかん皮 and ヨーグルトジュース、少しは効果があるかなって^^
みかんは皮だけじゃなくて果肉ごとジュースにしちゃうと、飲みやすくなるかもしれませんね(*^¬^*)
2016/03/27(日) 12:18:14 | URL | 冷凍SANMA #o25/X8aE[ 編集]
コメントありがとうございます。
noxさん、さっそく書かれていたURLに飛んでみましたよ^^
もしかしたらnoxさんってその方面の、研究されてるかたなのですか。
とっても詳しく書かれていて安心感が(^-^*)
とってもりっぱな下仁田ネギですね^^
noxさん、さっそく書かれていたURLに飛んでみましたよ^^
もしかしたらnoxさんってその方面の、研究されてるかたなのですか。
とっても詳しく書かれていて安心感が(^-^*)
とってもりっぱな下仁田ネギですね^^
2016/03/27(日) 12:32:32 | URL | 冷凍SANMA #o25/X8aE[ 編集]
コメントありがとうございます。
そうですね、プリンさん。
はっきり言って、
「う~ん、これはマズイ!」っていう代物だったんだけど。
このみかん皮 and ヨーグルトジュース。
いろいろ工夫の余地はありますよね(^-^*)
そうですね、プリンさん。
はっきり言って、
「う~ん、これはマズイ!」っていう代物だったんだけど。
このみかん皮 and ヨーグルトジュース。
いろいろ工夫の余地はありますよね(^-^*)
2016/03/27(日) 12:42:54 | URL | 冷凍SANMA #o25/X8aE[ 編集]
コメントありがとうございます。
チアキさん、ご家族も花粉症でしたか。
旦那さま、朝が特にひどいのですね。
ウチの娘と同じです
みかん皮 and ヨーグルトジュース、娘にはかなり効果があったようですよ。
ただどちらかというとすぐお腹を下す人。
なのでこのジュースを飲んだらお腹がゆるくなりすぎると言ってリタイア(;^-^)
チアキさん、ご家族も花粉症でしたか。
旦那さま、朝が特にひどいのですね。
ウチの娘と同じです

みかん皮 and ヨーグルトジュース、娘にはかなり効果があったようですよ。
ただどちらかというとすぐお腹を下す人。
なのでこのジュースを飲んだらお腹がゆるくなりすぎると言ってリタイア(;^-^)
2016/03/27(日) 12:44:53 | URL | 冷凍SANMA #o25/X8aE[ 編集]
コメントありがとうございます。
おこ姫さま、そうでしたか。
やはりアレルギー。
果物、バナナ。
ウチの夫は昔はなんともなかったんですよ。
キウイもアレルゲンがあるとは聞いていたけれど。
ほんとうに食べられる食材が限られてしまうよね、おこ姫さま。
可愛そう。
おこ姫~!
レモンは大丈夫なのに ライムを絞ったお酒がダメなんですか~。
私はレモンもライムも、お酒なんかは特に
絶対ぜったいアレルギー反応出ませんよ~(;^-^)
なのに自重の日々
ワカメもおからも好き(*^¬^*)
おこ姫さま、そうでしたか。
やはりアレルギー。
果物、バナナ。
ウチの夫は昔はなんともなかったんですよ。
キウイもアレルゲンがあるとは聞いていたけれど。
ほんとうに食べられる食材が限られてしまうよね、おこ姫さま。
可愛そう。
おこ姫~!
レモンは大丈夫なのに ライムを絞ったお酒がダメなんですか~。
私はレモンもライムも、お酒なんかは特に
絶対ぜったいアレルギー反応出ませんよ~(;^-^)
なのに自重の日々

ワカメもおからも好き(*^¬^*)
2016/03/27(日) 12:55:16 | URL | 冷凍SANMA #o25/X8aE[ 編集]
わわわーーー💦ご主人様バナナにも
アレルギーですかー💦(;´・ω・)
バナナ甘くて美味しいのに残念ね
色んなアレルギー嫌よねぇ💦
ポチリンコーー♬
アレルギーですかー💦(;´・ω・)
バナナ甘くて美味しいのに残念ね
色んなアレルギー嫌よねぇ💦
ポチリンコーー♬
2016/03/27(日) 21:53:40 | URL | まんねんず #LkZag.iM[ 編集]
はっきりといったら
不味かったんですね~><
これがうまくおいしくなるまで組み合わせては
飲んでの繰り返しですね~
不味かったんですね~><
これがうまくおいしくなるまで組み合わせては
飲んでの繰り返しですね~
こんにちは~!
桜も咲き始め、ようやく暖かくなるというのに、花粉症はイヤですよね・・・鼻
お手軽なのがクエン酸です。花粉症だけでなく、ガン予防、疲労回復なども効果があるといわれています。Amazonなどで食用クエン酸が入手できます。ぜひぜひお試しくださいね。
食用重曹と合わせると炭酸水も作れますから、これからの季節スカッとしたい時にはお薦めです。
クエン酸に加え、重曹の効能もすごいものですので、ネットで調べてみてください。
ヨーグルトもいいですね~♪
ただし乳製品(放射能に神経質な私です)は産地に気をつけられますように。大手メーカーは避けられるのが賢明です。
桜も咲き始め、ようやく暖かくなるというのに、花粉症はイヤですよね・・・鼻
お手軽なのがクエン酸です。花粉症だけでなく、ガン予防、疲労回復なども効果があるといわれています。Amazonなどで食用クエン酸が入手できます。ぜひぜひお試しくださいね。
食用重曹と合わせると炭酸水も作れますから、これからの季節スカッとしたい時にはお薦めです。
クエン酸に加え、重曹の効能もすごいものですので、ネットで調べてみてください。
ヨーグルトもいいですね~♪
ただし乳製品(放射能に神経質な私です)は産地に気をつけられますように。大手メーカーは避けられるのが賢明です。
SANMAさん、こんにちは〜。
今年は花粉症デビューの方多いようですね。
うちは微妙に耐えてます。
夫はそうなんですが、酷くはない。
私はダニ、ホコリアレルギー(恥)のみ。
で、酷くならないよう、タオルとか外干しは止めてます、電気代かかるけど。
ヨーグルトとみかんの皮!?
見た目、美味しそうですね。
皮ごとって、ワックスとか気になりますよね。
一応、 農薬チェック済み品を食品用重曹で洗ってから使ってますけど(^^;;
温州みかんには「クマノフマリン」がないので、
お薬服用する人にも優しいおみかんです。
でも、もうこちらでは出回っていないです。
グレープフルーツとかの文旦系は「クマノフマリン」を含み、お薬の代謝に影響するものもあるのでNGのもあります。そういう方はハッサクも一応避けたほうが。
でもハーボニーはOKだとG社に直接確認しました。
(ダメという話が一部で出回っていたので??と思って。気持ちの問題もあるので、ならば3ヶ月避けたらいいかも)
春は良い季節なのに、なんとも歯がゆいですね。
今年は花粉症デビューの方多いようですね。
うちは微妙に耐えてます。
夫はそうなんですが、酷くはない。
私はダニ、ホコリアレルギー(恥)のみ。
で、酷くならないよう、タオルとか外干しは止めてます、電気代かかるけど。
ヨーグルトとみかんの皮!?
見た目、美味しそうですね。
皮ごとって、ワックスとか気になりますよね。
一応、 農薬チェック済み品を食品用重曹で洗ってから使ってますけど(^^;;
温州みかんには「クマノフマリン」がないので、
お薬服用する人にも優しいおみかんです。
でも、もうこちらでは出回っていないです。
グレープフルーツとかの文旦系は「クマノフマリン」を含み、お薬の代謝に影響するものもあるのでNGのもあります。そういう方はハッサクも一応避けたほうが。
でもハーボニーはOKだとG社に直接確認しました。
(ダメという話が一部で出回っていたので??と思って。気持ちの問題もあるので、ならば3ヶ月避けたらいいかも)
春は良い季節なのに、なんとも歯がゆいですね。
2016/03/28(月) 12:31:00 | URL | miya #GUY0.o1c[ 編集]
花粉症、これと言ってひどい症状は今のところないのですが、みかんの皮とヨーグルト、興味あります。
ミキサーが無いのでどうしようか~?と考えちゃいますけど。
実は子どもたちに食べさせて、母さんは皮を食べる??
ヨーグルトにママレード混ぜて食べるのでもいいのかな~?
お肌にも良さそうですね♡
ミキサーが無いのでどうしようか~?と考えちゃいますけど。
実は子どもたちに食べさせて、母さんは皮を食べる??
ヨーグルトにママレード混ぜて食べるのでもいいのかな~?
お肌にも良さそうですね♡
2016/03/28(月) 14:10:04 | URL | Shop Asahiyama #-[ 編集]
コメントありがとうございます。
まんねんずさん、腕、手のほうは痛みとれましたか?
片手だとなにかと不自由ですよね。
骨、キチンとつくまで無理しないでね。
ま、ま、こちら
「みかん皮 and ヨーグルトジュース」飲んでいってくださいな(*^-^*)
まんねんずさん、腕、手のほうは痛みとれましたか?
片手だとなにかと不自由ですよね。
骨、キチンとつくまで無理しないでね。
ま、ま、こちら
「みかん皮 and ヨーグルトジュース」飲んでいってくださいな(*^-^*)
2016/03/28(月) 18:21:40 | URL | 冷凍SANMA #o25/X8aE[ 編集]
こんばんは~、プリンさん。
そうなの。
マズイ~
今日は清見オレンジ、丸ごと投入で美味しくなった(*^¬^*)
そうなの。
マズイ~

今日は清見オレンジ、丸ごと投入で美味しくなった(*^¬^*)
2016/03/28(月) 18:23:53 | URL | 冷凍SANMA #o25/X8aE[ 編集]
コメントありがとうございます。
そうそう、クエン酸。
これ良いですよね~。
たしか一時凝っていてクエン酸と重曹、食用と掃除用(?)二通り備蓄していたはず。
すっかり遠ざかっていたけれど、娘は今でもお風呂の掃除とかはこれでやっているんですよ。
いろいろ身体にも良さそうですね。
再度チャレンジします!
乳製品、放射能、私もかなり気にする方です(^-^;
そうそう、クエン酸。
これ良いですよね~。
たしか一時凝っていてクエン酸と重曹、食用と掃除用(?)二通り備蓄していたはず。
すっかり遠ざかっていたけれど、娘は今でもお風呂の掃除とかはこれでやっているんですよ。
いろいろ身体にも良さそうですね。
再度チャレンジします!
乳製品、放射能、私もかなり気にする方です(^-^;
2016/03/28(月) 18:30:46 | URL | 冷凍SANMA #o25/X8aE[ 編集]
コメントありがとうございます。
やはりmiyaさんとこもアレルギーはありましたか。
ダニ・ホコリのアレルギー、実は娘も持っているんですよ。
お猫を飼っていた時の方が絶対そういう心配多かったはずなのに。
今の方が症状が~(;^-^)
みかん皮 and ヨーグルトジュース、今日は清見オレンジを丸ごと投入したらなんとか飲めました^^
「クマノフマリン」というのですか。
温州みかんには入っていないのですね。
そうですか、薬の代謝に影響するものもあるのですね。
教えてくださってありがとうございます(*^-^*)
やはりmiyaさんとこもアレルギーはありましたか。
ダニ・ホコリのアレルギー、実は娘も持っているんですよ。
お猫を飼っていた時の方が絶対そういう心配多かったはずなのに。
今の方が症状が~(;^-^)
みかん皮 and ヨーグルトジュース、今日は清見オレンジを丸ごと投入したらなんとか飲めました^^
「クマノフマリン」というのですか。
温州みかんには入っていないのですね。
そうですか、薬の代謝に影響するものもあるのですね。
教えてくださってありがとうございます(*^-^*)
2016/03/28(月) 18:44:14 | URL | 冷凍SANMA #o25/X8aE[ 編集]
コメントありがとうございます。
ミキサー、写真に写ってるのは超お安いものです。
たしか2,000円位だったかな^^
大昔の大きいのがあるんだけど、出すのもメンドーで(;^-^)
Asahiyamaさん、エライ!
お母さんの鏡^^
ご自身は皮だけ食すなんて~
是非ぜひ、ヨーグルトやマーマレード混ぜて食べてくださいな~(*^-^*)
ミキサー、写真に写ってるのは超お安いものです。
たしか2,000円位だったかな^^
大昔の大きいのがあるんだけど、出すのもメンドーで(;^-^)
Asahiyamaさん、エライ!
お母さんの鏡^^
ご自身は皮だけ食すなんて~

是非ぜひ、ヨーグルトやマーマレード混ぜて食べてくださいな~(*^-^*)
2016/03/28(月) 18:50:24 | URL | 冷凍SANMA #o25/X8aE[ 編集]
妻や弟達が花粉症なので、教えてあげようと思います^ ^
2016/03/28(月) 18:58:46 | URL | あか男 #-[ 編集]
花粉症、改善するためには何でも試してみたくなりますね。
ボクはいつの間にか治りました。
ボクはいつの間にか治りました。
2016/03/28(月) 21:01:32 | URL | マウントエレファント #TO/PCoV.[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/03/29(火) 08:47:59 | | #[ 編集]
こんばんは。
今日はスポーツクラブへ行って汗を流してきましたよ^^
これか伺いますね^^
今日はスポーツクラブへ行って汗を流してきましたよ^^
これか伺いますね^^
コメントありがとうございます。
そうでしたか、あか男さん。
奥様やご兄弟が~。
ホント多いですね、花粉症σ(^-^;)
そうでしたか、あか男さん。
奥様やご兄弟が~。
ホント多いですね、花粉症σ(^-^;)
コメントありがとうございます。
まあ、マウントエレファントさんは自力で治しちゃったんですか!
さすが!
きっといろいろなことへ取り組む姿勢が花粉症を跳ね返してしまうのかな(*^-^*)
まあ、マウントエレファントさんは自力で治しちゃったんですか!
さすが!
きっといろいろなことへ取り組む姿勢が花粉症を跳ね返してしまうのかな(*^-^*)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/03/29(火) 21:24:56 | | #[ 編集]
酷い花粉症です
へーーーみかんの皮を+するのね
ヨーグルトは大好きだから毎日の様に食べてるけど
効かないわ
みかんの皮を+か…
へーーーみかんの皮を+するのね
ヨーグルトは大好きだから毎日の様に食べてるけど
効かないわ
みかんの皮を+か…
2016/03/29(火) 21:39:11 | URL | トラッチママ #-[ 編集]
便秘には無縁じゃったわしじゃが、Pdになってから辛さを知った。野菜は多めに摂っていたが♪そんなのかんけ~ね~♪という強烈さ。
SM見るのはよいが自分がイチジクのお世話になるとは思わなかった。二日でずに三日目にでるときにゃ~、イッヒ・フンバルト・ヤットデルヒ+黄門様が切れて血が出て痛いのだ。
対応策として、薄い手袋して出口付近の固まった便を掻き出すと少しは楽だが疲れる作業。そこでアダルトショップで拡張グッズを購入、有効じゃった。
更に毎夜オリーブ油をかけたヨーグルトと納豆の御蔭で今は毎日お通じあり。
便秘に悩む方へのアドバイスですが、品がないと思えば掲載されずとも文句言いません。
SM見るのはよいが自分がイチジクのお世話になるとは思わなかった。二日でずに三日目にでるときにゃ~、イッヒ・フンバルト・ヤットデルヒ+黄門様が切れて血が出て痛いのだ。
対応策として、薄い手袋して出口付近の固まった便を掻き出すと少しは楽だが疲れる作業。そこでアダルトショップで拡張グッズを購入、有効じゃった。
更に毎夜オリーブ油をかけたヨーグルトと納豆の御蔭で今は毎日お通じあり。
便秘に悩む方へのアドバイスですが、品がないと思えば掲載されずとも文句言いません。
2016/03/30(水) 09:46:32 | URL | 前向き #iqhSIKS2[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/03/30(水) 14:09:05 | | #[ 編集]
こんばんは~。
そうですか、良かった!
後で伺いますね(*^-^*)
そうですか、良かった!
後で伺いますね(*^-^*)
2016/03/30(水) 18:18:09 | URL | 冷凍SANMA #o25/X8aE[ 編集]
コメントありがとうございます。
ママさんも花粉症でしたか~。
症状がひどいと大変ですよね。
「みかん皮 and ヨーグルトジュース」、もしかしたら~^^
廃棄処分するだけの皮だし。
効き目があったらしめたものですよ~(*^-^*)
ママさんも花粉症でしたか~。
症状がひどいと大変ですよね。
「みかん皮 and ヨーグルトジュース」、もしかしたら~^^
廃棄処分するだけの皮だし。
効き目があったらしめたものですよ~(*^-^*)
2016/03/30(水) 18:23:04 | URL | 冷凍SANMA #o25/X8aE[ 編集]
コメントありがとうございます。
前向きさ~ん、だ、大丈夫!
頂いたコメントは絶対「品がない」とかじゃなくて、りっぱな便秘対策お役立ち情報ですよ~(*^-^*)
病気をすると、薬を服用するようになると便通に変化が出ますよね。
前向きさんも苦労されていたのですね。
でも今は快適になったのですね。
良かった^^
前向きさ~ん、だ、大丈夫!
頂いたコメントは絶対「品がない」とかじゃなくて、りっぱな便秘対策お役立ち情報ですよ~(*^-^*)
病気をすると、薬を服用するようになると便通に変化が出ますよね。
前向きさんも苦労されていたのですね。
でも今は快適になったのですね。
良かった^^
2016/03/30(水) 18:29:51 | URL | 冷凍SANMA #o25/X8aE[ 編集]
こんばんは~。
桜チェックでしたか。
いってらっしゃいませ~(*^-^*)
桜チェックでしたか。
いってらっしゃいませ~(*^-^*)
2016/03/30(水) 18:31:30 | URL | 冷凍SANMA #o25/X8aE[ 編集]
オレンジ丸ごととは
奮発しましたね~♪
でもその甲斐あっておいしくなたtみたいですね|
奮発しましたね~♪
でもその甲斐あっておいしくなたtみたいですね|
o(^・x・^)wこんにちニャーオン ^_^
ポチリンコに..キタヨーーン
ポチリンコに..キタヨーーン
2016/03/31(木) 12:21:29 | URL | まんねんず #LkZag.iM[ 編集]
プリンさん、おこんばんは~。
そうなの。
やっぱ果肉の方も入れなきゃ美味しくないですね~(^-^;
そうなの。
やっぱ果肉の方も入れなきゃ美味しくないですね~(^-^;
2016/03/31(木) 18:41:34 | URL | 冷凍SANMA #o25/X8aE[ 編集]
まんねんずさん、おこんばんは~。
私もあとで行くね~(*^-^*)
私もあとで行くね~(*^-^*)
2016/03/31(木) 18:42:43 | URL | 冷凍SANMA #o25/X8aE[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/03/31(木) 22:26:20 | | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2016/03/31(木) 22:45:10 | | #[ 編集]
こんばんは~。
のちほど伺います。
のちほど伺います。
こんばんは~。
あらら、桜はまだでしたか。
でもかわりになるものを~(*^-^*)
あらら、桜はまだでしたか。
でもかわりになるものを~(*^-^*)
| ホーム |